ディスコに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ディスコ』に投稿された感想・評価

東京国際映画祭で観賞。「ディスコ」というタイトルだが、内容はノルウェー国内のカルト教団の実態を、ドラマとして描いている。主人公はフリースタイルのディスコダンスの優勝者で、「フリーダム」という新興宗教…

>>続きを読む

最初と最後の対比は良いけど、あとはなんか…なんだろう。
見たことない宗教の形が見られたのは単純に興味深くて面白かった。日本ではそうそう宗教の話なんか出ないしね。
ダンスの発表会はなかなかダサいけどあ…

>>続きを読む
ro
3.7
窓の外の緑とか、風景とか、人物も含め見た目で癒された。題材の宗教については正直よくわからないけどたまたま上映後にトークショーもあってなんとなく事情がわかって良かった!
3.1

〈東京国際映画祭2019にて〉

カルト宗教バンザーイなエンタメ作品なのかと思って観に行ったら、そこはさすがコンペ作品、まさかのド真面目宗教映画。

モラトリアムな少女が自分の将来や今置かれている場…

>>続きを読む
aoliy
3.1

このレビューはネタバレを含みます

映画祭4本目

ノルウェーの映画は初めてかも?

主人公のミリアムがとにかくきれい…
ダンスの大会や協会のイベントでは強く凛とした印象なのに、家庭環境なのかプレッシャーの影響なのか心はかなり弱ってい…

>>続きを読む
4.0

東京国際映画祭にて。めっちゃおもしろかった。『レディ・バード』とは違った方の、現状から逃げ出したい女の子の話。演技の演出と音楽の使い方が研ぎ澄まされていた。天然的におもしろくなっちゃった可能性もある…

>>続きを読む

TIFF。
てっきりディスコダンスのクィーンが、カルト宗教にハマる映画だと思ってたけど違った。
主人公の実家はかなり怪しい俗世系カルトの信者、っていうか教会経営してる。
ダンスやってるのも、もともと…

>>続きを読む
3.2

宗教観なんて日本人にはわからないよね。
「愛」とか「真実」とか「仲間」とか。
言葉にすると、一気にその価値が下がるような言葉を並べて、
人々を惹きつけようとする社会集団はおしなべて苦手です。


で…

>>続きを読む
Omizu
3.3

『ブラックスワン』か、または『ある少年の告白』みたいな話?と思ってたらどっちでもなかった。

まともな人が全く登場しなくて、段々どうでもよくなってきて正直終盤覚えてない。こういうキリスト教の闇という…

>>続きを読む
3.1
主人公は美人でダンスも上手く声も印象的。キリスト教を批判するつもりはないが、キリスト教柄みの妙な閉塞感もあり、見ていて疲れた。

あなたにおすすめの記事