ラ・ヨローナ ~彷徨う女~に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ラ・ヨローナ ~彷徨う女~』に投稿された感想・評価

no
3.4

このレビューはネタバレを含みます

ホラーが見たくて本作を鑑賞したが、社会派っぽい感じで怖くはなかった
人殺しは良くないよねっていうだけの映画だった
3.2


『我らの元へ来たれ、我らに宿り、我らの体で感じ、我らを満たしたまえ』


中南米で広く知られる怪談ラ・ヨローナを題材にした触れる機会の少ないグアテマラ映画。綺麗ごとだけを並べて保身を貫き通す将軍…

>>続きを読む
ホラー感は控えめだけど何となく怖がらせようとするシーンもあったり。
真の怨念を前面に出したかったであろう演出でしたね。
ぞわっとするいくつかの過去は悲しすぎました。

このレビューはネタバレを含みます

全体的に暗い雰囲気。ゆっくり進んでいくけど、説明はもちろんないから謎が多い。アルマは何者だったのか。呪いとかにしては存在感ありすぎだし、だからといって直接何をするでもない。
エンリケの妄想か夢遊病か…

>>続きを読む
Null
3.1

このレビューはネタバレを含みます

グアテマラ軍事支配から30年後、当時大虐殺と蛮行の限りを尽くした軍事政権のトップであるエンリケが、裁判では無罪を勝ち取るも、連日の国民からのデモによるストレスと罪悪感が、アルマという新たなメイドと共…

>>続きを読む

Plus GAGAチャンネルの無料体験にて鑑賞

『〜泣く女〜』を観たつもりが、こちらを見てしまったというレビューが多くてかわいそう
そちらより面白いという事前情報もあったが、ジャンプスケアでないこ…

>>続きを読む
3.6

このレビューはネタバレを含みます

死霊館ユニバース六作目。
ウォーレン夫妻・アナベルどちらのシリーズでも無いので死霊館スピンオフ的な扱い?(アナベルに登場したペレス神父はちょっと出てくるけど)
多分初めて悪魔が関わらず悪霊だけの仕業…

>>続きを読む

ラ・ヨローナ 〜彷徨う女〜

中南米に古くから伝わる怪談ラ・ヨローナ伝説。

昨年上映された『ラ・ヨローナ 泣く女』では、愛する夫に浮気をされ嫉妬に狂った妻が、夫が愛する我が子を溺死させてしまい、自…

>>続きを読む
とた
3.6

みんぱくの特別展『ラテンアメリカの民衆芸術』に合わせた特別上映会で、研究者の方の解説付きで観られた。制作中は元ネタのリオス・モントが存命だった(公開直前に急死)っていうのも驚き。

多少なりともラテ…

>>続きを読む
社会派スリラー(ホラー?)
グアテラマの歴史が重要な事は間違いないが不明な点は多い
雰囲気や静けさは好き

あなたにおすすめの記事