わたしの叔父さんの作品情報・感想・評価・動画配信

『わたしの叔父さん』に投稿された感想・評価

cookie
4.0

東京国際映画祭 コンペティションにて。

日常を言葉少なに淡々と描いていることで、余計にじんわり、じんわりと伝わってくるものがある。地味な中にクスッとさせる場面もあり、独特な雰囲気を持った作品。

>>続きを読む

ある愛情を美しく映しつづける映画的映画

[STORY]
デンマークの農村。美しい酪農家のクリス(イェデ・スナゴー)は、体の自由が利かない叔父(役名も「叔父」)と同居している。家畜の世話をしながらル…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

東京国際映画祭にて。

日々変わり行く世界の片隅に、いつまでも変わらない事を望む叔父と姪の2人がいる。。。

14歳で親を亡くし、酪農家の叔父に引き取られたクリスは、獣医の夢を諦め、身体の不自由な叔…

>>続きを読む
4.3

東京国際映画祭にて、Q&A付き。
and 2019年の東京国際映画祭最終上映にて。

これ見たい!と思っていたときの印象を見事に崩さず、セリフを減らして細部を引き立たせる。まさに人生の1ピースを紡ぐ…

>>続きを読む
lp
3.2

東京国際映画祭にて鑑賞。

コンペ6本目はデンマークから『わたしの叔父さん』。
昨年『氷の季節』が2冠を獲得したデンマークから、今年も1本がエントリー。ラース・フォン・トリアーや、トマス・ヴィンター…

>>続きを読む
A
-
Mood. 🌫️
ア
-
デンマークの回転寿司かわいい
ashban
3.9

刻々と変わる世界情勢と一見変わらないように思える日々の生活。
それでも確実に何かは変わっているし未来は確実に変わる…ユトランドの大きな大地が少しずつ変わってきたように。
それぞれの人物の小さな葛藤。…

>>続きを読む
opbqo
-
変わらない日々を好む人は少しの変化も嫌だよね。静かに生きてる2人

あなたにおすすめの記事