カサブランカに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「カサブランカ」に投稿された感想・評価

独り言

独り言の感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

舞台は大戦中のモロッコ、租界となったクラブで過去の女性と邂逅する話。

話は面白いけれど恋愛映画の名作として期待しすぎたせいか、肝心の恋愛部分が肩透かし。
イングリッドバーグマンは美しいけど、それで…

>>続きを読む

残念ながら、私には名作でなかった。
映画の時間の間、男女に気持ちを重ねて、現実を忘れてロマンに浸る…ことが、できなかったからだろう。

ロマンティックな台詞と名高い「君の瞳に乾杯」は、4回も出てきた…

>>続きを読む

ひどい映画でした。 カサブランカから国外逃亡する話ですが、 それ自体は 30分程度の話です。 残り全部は会話や歌など、 全くどうでもいい場面でした。 更にひどいのが、 登場人物の顔がほとんど同じ、 …

>>続きを読む
Hiromasa

Hiromasaの感想・評価

1.5

連合国プロパガンダ映画。まあそれはいいとしても特に面白くないので意外だった。
(追記)
『傷だらけの映画史』を読んだら、アメリカが参戦する前から製作されているので、プロパガンダ映画というより、当時の…

>>続きを読む
カレン

カレンの感想・評価

1.0
録画して見たけど良さがわからなかった。
ハンフリ―ボガ―トの格好良さがわからない。

ヒロインはすごくきれい。
WOW

WOWの感想・評価

2.0
78年前の白黒映画。舞台はモロッコのカサブランカ。
ドイツ軍から逃れるためにアメリカへの通行証を求めて恋の逃避行。フランス国歌がかっこいい。
なんだこの不倫礼賛映画。
ヒロインが性悪。悲劇のヒロインぶって自分に惚れた男を利用してる。

君の瞳に乾杯って結構乱用するのね。
HaDoSon

HaDoSonの感想・評価

2.0

戦時中、カサブランカ(地名)ではドイツの侵略から逃げてきたヨーロッパの人たちがアメリカへの亡命する為に滞在していた。そんなカサブランカで主人公リックと元恋人のイルザは再び出会う…。

初の白黒映画を…

>>続きを読む
ぷん

ぷんの感想・評価

1.7

イングリッド・バーグマンを拝むために観ました。
ところがどっこい 何なんだこのスカしてるくせに未練タラタラ男は〜〜!!当時はこういうのが流行ってたのかな?
自分の生まれる50年以上も前の作品なせいか…

>>続きを読む
牛丼狂

牛丼狂の感想・評価

1.5

942年公開。古典的ハリウッド映画として名高い。
かの有名な「君の瞳に乾杯」という台詞があるが、字幕を担当した方はどのような思いだったのか。元の台詞は”here’s looking at you”な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事