この世界に残されてに投稿された感想・評価 - 45ページ目

『この世界に残されて』に投稿された感想・評価

ゆうゆ

ゆうゆの感想・評価

4.5


お互いの失くしたものを辿って
その隙間を埋め合うように
寄り添うふたり。
幾度と繰り返されるハグによって得られる
じんわりと伝わる肌の温度

懐かしい記憶を無意識に求め
手繰り寄せることで知る、

>>続きを読む
たくみ

たくみの感想・評価

3.4
ストーリー★★★☆☆
映像★★★☆☆
演出★★★★☆
キャラクター★★★★☆
音楽★★★☆☆

暗く悲しい世界に残された2人がお互いに惹かれ合い、温かな関係を育んでいく様は美しかった。

EU Filmdays
ホローコストを生き延びたものの家族を失ったクララ
頭は良いが少し変わり者で医師のアルドに出会い、父のように慕う。
同じ痛みを抱えた者同士
彼女を引き取る事を決め、共に暮らす事…

>>続きを読む
co

coの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画館で見損ねたと思ってたらeuフィルムでただ見…
服が可愛い映画は正義。
いやハグまでの時間はやってなったけど、、
最終的に素敵な関係になってよかったな。最後にアルドが感慨深くなってた?ところが読…

>>続きを読む
Ymk

Ymkの感想・評価

4.0

EUフィルムデーズ2021にて鑑賞。

一瞬は強いのに、全体を脆さと儚さが漂っている二人の関係性。
前の世界で大切なものを失った者同士、お互いにないもの、求めているものを補い合って暮らすことを、新し…

>>続きを読む
えぬ

えぬの感想・評価

-
共依存っぽいけど、プラトニックで、でもお互いの欠けたものを補ってて、この関係に名前はつけられない。これからのことは分からないけど、みんなで食卓を囲めること、アルドの最後の表情がすごくよかった。

戦後間もないハンガリー、患者と医者という関係で出会った2人。どちらもホロコーストで家族を失っていた。
クララは、なくした父性を埋めながら、愛に満ち溢れた家族の幻想を重ねて。アルドは、同じく家族を奪わ…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.0

アルドの最後のトイレから出てきた後の表情が最高だった。
色々な内情(孤児、人種差別など)が絡んでいる深さがみえた。
sonozy

sonozyの感想・評価

3.0

ナチス・ドイツによって約56万人ものユダヤ人が殺害されたとされるハンガリー 終戦後の1948年。
共にホロコーストを生き延びたものの、家族を失った(この世界に残された)2人。16歳の聡明な少女クララ…

>>続きを読む
みサ

みサの感想・評価

3.7

お互いに依存していて、どちらかが一線を超えてしまったら壊れてしまいそうな関係でどきどき(ひやひや?)してしまうけど、とてもプラトニックで、それは確かに恋情ではなくて……ふたりの関係をうまく表せる言葉…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事