すばらしき世界に投稿された感想・評価 - 1763ページ目

『すばらしき世界』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

娑婆は我慢の連続、我慢の割に面白くはないけど空は広い
三上の笑顔がかわいい

西川監督は、「ゆれる」同様、人物描写が卓越ですね。
役所広司って本当に魅力的で凄い役者ですね
元反社の人間が、一般社会に受け入れられる難しさをリアルに描かれてます。

題材が被りますが、ヤクザと家族…

>>続きを読む
miraikako

miraikakoの感想・評価

3.8

このご時世になぜ才あふれる監督が二人して同じようなテーマなのか。興味深い。二人で対談でもしてくれないかしら。

綾野さんのファンなので多少贔屓目になってるとは自覚してるけど
そもそも映画なんて主観で…

>>続きを読む
カズ

カズの感想・評価

4.3
周りの人たちが主人公にかける言葉の中で
3つぐらい心に響いた言葉があった。 
とてもあたたかく感じて
自分にも言われているように感じた。
もう一度ゆっくりと観たい。
mini7

mini7の感想・評価

4.2
17-4
タイトル憎いなぁ

一歩踏み出すとほんと大変や…

瞬間湯沸かし器みたいな性格の表現がすごい

余談
ヤクザと家族を同日に観てたから北村有起哉がケースワーカー役で出てきた時びっくりした笑

インディーズ映画「すばらしき世界」(石井達也監督)と同じタイトルの西川美和監督「すばらしき世界」。
刑を終えて出所してきた人間が、出所してきてからのシャバ世界がどれだけ生きづらいか僕もご本人達に話し…

>>続きを読む
大事な所20分の記憶がない。2本目の映画と仕事中いつも昼寝してる時間が重なりたぶん寝てた。もう1回見なければ
たく

たくの感想・評価

4.5

いやー良かった!
出所した元ヤクザの人生再生物語で、世知辛い世の中をユーモアと暖かさを交えて描く西川美和監督の手腕がもう職人の域と言えるほど見事。ヤクザが反社として世間から爪弾きにされるのは「ヤクザ…

>>続きを読む

 この映画に関してはマジで「被害者ヅラすんな」と言える。そう言う人が多い社会に向けてのメッセージ性を持たせたかったんだろうけど、主人公の三上が一切反省もせず、出所してもなおカタギの世界で恫喝まがいの…

>>続きを読む
欺瞞

欺瞞の感想・評価

4.3

殺人を犯し人生の大半を刑務所で過ごした三上。そんな三上が社会に出ていく映画だが、私はいつの間にか三上を応援していた。そしてとにかく祈ってた。こんなにも祈りながら見た映画は初めてな気がする。
いま自分…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事