この世界は生きづらく、あたたかい。
西川美和監督のキャリアの中で、初めての小説原案の作品だそうです。西川監督らしい人間の機微を描いた素晴らしい作品となっていました。
本作の原作は、実在のモデルが…
役所広司の演技がとてもよかった!素直でまじめだけどキレやすくて、それで損しちゃう、でも情に深くて子どものようで嫌いになれない感じが演技とは思えなかった。
実際にその人を見ているようでした!
人の優…
社会で生きづらくしたのは自分か
それとも社会全体か
感情が波を寄せては返す
一瞬で緊迫感を出せる役所さんに
世界は認めざるを得ないのだろう
人は善にも悪にもなる得る生き物
主人公がそうである…
2021年公開
監督 : 西川美和
===
服役を繰り返す元暴力団員が、13年の刑期を終え今度こそカタギとして生きていこうともがくお話。
社会の中に自分を存在させることの不確かさと不条理さの物語。…
ストーリー :⑨
メッセージ性:⑩
演技、人物 :⑩
映像、世界観:⑨
のめり込み度:⑨
余韻 :⑩
「この世界は生きづらく、あたたかい」
単純な言葉にも思えるキャッチコピーが、観終わったあ…
ここ数年で鑑賞した日本映画の中でも最高と言えるもので、やはり、役所広司の演技力は桁外れでだった。「ショーシャンクの空に」の要素を感じさせる、社会に一石を投じる良質な映画であった。
以下、私の感想・…
この映画は1人のまっすぐなおじさんのお話。
彼は、刑務所を出たばかり。
様々な社会を見つめる日々。
社会は厳しいけど、暖かな感じがこの映画からは伝わる。ラストは全く想像はできなかったが、丁寧な作…
長く服役したヤクザの社会復帰の話。
前半は主人公の短気な異常性にハラハラ期待膨らむも、後半はそれを受け入れる異常に温かい人が周囲に1人ではなく何人もあらわれ、またキレて務所にもどりそうなシーンありつ…
©佐木隆三/2021「すばらしき世界」製作委員会