カモン カモンのネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『カモン カモン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

彼ら(妹を含め)は愛情関係が不安定なことを知っている。だから努力したり、想いを黙したり、許したりできるのだ

白黒映画を思わせない色味のある映画。
ジョニーが抜群に可愛い。
子どもたちにインタビューしてるのを聞いて、大人が思ってる以上に子どもは色々と考えているんだなあと感心した。
でも少し期待しすぎてしまっ…

>>続きを読む

白黒映画なことを意識させないくらいこんなに自然に色を感じられることってあるんだ〜。
視覚としては白黒だからか音楽とか街中の音が一層際立って印象深いけど、かと言って音の主張が強すぎる訳ではなくジョニー…

>>続きを読む

2023.12.4.Netflix

妹の息子と過ごすことに
妹の旦那が精神科へ
そして妹の元へ帰って行った
普通とは?子供に普通なんてない。
彼からしたら叔父さんと過ごす時間は忘れるかもしれない…

>>続きを読む

自分のことが好きになった

子供を通して自分を開示していく叔父さんをみて、ずっと苦しかった

こんな人間に子供の頃出会っていたかった

子供として、一人の人間として、接してくれる人間の尊さ

自己開…

>>続きを読む

子供は大人が思ってるよりも、よく見てるし聞いてるし考えてるんだよな というのを子供目線で共感してしまう自分はこどおばなんだろうか
インタビューの中に、「自分が親の親だったら何を教えたい?」という質問…

>>続きを読む

白黒映画って不思議と色が見える作品あるけどこれはずっと白黒のままだったしそこが良かった。
間に挟まれるインタビューとジョニーとジェシーの擬似親子関係と妹への報告電話がいいバランス。
子供は大人が思っ…

>>続きを読む

子どもにインタビューするラジオジャーナリストであるにも関わらず、自分の甥の心はなかなか引き出せない。。映像の内容は公園行ったり、コンビニ行ったり、誰もが経験する日常の出来事ばかりだけど、大人と子ども…

>>続きを読む

人と人、そして家族の関わりに焦点を当て、理解と不理解が同時に共存する複雑な人間関係を温かく描いている。

ジェシーとジョニー、無関係ではないけどよそよそしさが微妙に残る甥っ子と叔父という関係軸。そん…

>>続きを読む
この映画について何を書いてもそれはぺらっぺら。

インタビューに応える子どもたちの回答が思慮深すぎて震えます。
いい映画を観た。

あなたにおすすめの記事