ミッドナイト・ファミリーのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ミッドナイト・ファミリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

メキシコってとにかく治安が悪くて、保険や公的制度が整ってなくて、警察が腐ってて、ここには絶対住めない!みたいなイメージのまんまの、メキシコシティで救急車の闇営業で生活している家族の話。
(救急車の闇…

>>続きを読む

ストーリーを知って観てしまったからなのかメキシコの医療制度や自前の救急車のお仕事の過酷さや警察組織の腐敗、貧困など驚くべき内容なのに映画として観てしまうからなのかあまりこころに刺さらなかった。こうい…

>>続きを読む

年始に観たマグロ漁船のドキュメンタリーを思い出す。
倫理と公共の問題。
とてつもない問題を含みながらも、英雄でもあるという矛盾が発生する。
俺たちがやらなきゃ誰がやるとも取れるし、もはやこれしかない…

>>続きを読む

あらすじ…メキシコシティが舞台。人口900万のこの街には、公共の救急車は45台未満しかない→救急医療の現場を支えているのは、民間の救急車→その救急車サービスを生業としているオチョア家に密着→腐敗した…

>>続きを読む

メキシコシティは人口900万人に対し市営の救急車はたった45台程度
私営の救急車ビジネスで日銭を稼ぐ一家族のドキュメンタリー映画

オンライン試写会で見る機会得られてほんとよかったなって思った
これ…

>>続きを読む

闇営業の救急車

400万人の人口に対して45台の救急車!

闇がないと回らない事態

違法ではある。警察に言われたら終わり。

父と息子二人で、まるで救急車が家かのように暮らしてる

あれま!逮捕…

>>続きを読む

人口900万人のメキシコシティで公営な救急車は45台未満だそうで、本作は金銭目的で私営の救急搬送をする一家に密着したドキュメンタリー。

同業者との現場までのデッドヒート、搬送患者の料金踏み倒し、無…

>>続きを読む

私営救急搬送を営む一家のドキュメンタリー。

メキシコシティの公営救急車は
人口900万人に45台(作中情報)。
鑑賞後に調べてみると、
東京都は1243万人に229台(2008年)。
メキシコシテ…

>>続きを読む

メキシコシティで私営の救急隊を営む家族のドキュメンタリー。
過酷だ。ただただ過酷。公立の救急車がほとんどなく、患者が放置されているなんて。
私営救急だから患者に直接支払いを求めなくちゃならないし、本…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事