ミッドナイト・ファミリーに投稿された感想・評価 - 58ページ目

『ミッドナイト・ファミリー』に投稿された感想・評価

ナルト

ナルトの感想・評価

4.0
どんな世界も、自分を犠牲にして、支えてくれる人達によって成立してる。
ミルコ

ミルコの感想・評価

4.0

メキシコシティで、闇営業のレスキュー隊一家のドキュメンタリーということで、興味深く観た。
そもそも17歳で運転したり、それが二次災害を起こしそうであったり、警察やモラルの無い客とのやりとりと、かなり…

>>続きを読む

2021年1月19日 ユーロスペース

間違えてイメージフォーラム行っちゃったけど、ギリセーフ。

うーん、皆さん評価高いけれど、私はのれませんでした。
ドキュメンタリー好きなんだけれど、何かピンと…

>>続きを読む
touch

touchの感想・評価

3.8

"私営の救急車がいなかったら この街はメチャクチャだ"
* * *
無認可で救急車を走らせるその日暮らしの闇営業一家に密着したドキュメンタリー。
.
人口900万人に対して公営救急車は45台以下とい…

>>続きを読む
kyota

kyotaの感想・評価

4.6

オープニングからエンディングまで、一瞬も目が離せない傑作でした。人口900万人に対し、行政が運営する救急車がたった45台以下というメキシコシティ。この事実だけでも驚きですが、凄いのは認可は勿論、正式…

>>続きを読む
ハラハラ、ドキドキの連続!
でも根底に流れるのは、社会の不条理や家族の絆。とても考えさせられる社会派ドキュメンタリー。
TomoHojo

TomoHojoの感想・評価

4.1

ストイックなドキュメンタリー。

インタビューも劇伴も皆無で只々民間の救急隊の家族を追っていく。まるでフィクションかの如く時は進んでいき構成が上手いのか全くダレない。おそらく監督自身が完全密着でワン…

>>続きを読む
CCC

CCCの感想・評価

4.0

すごいもんを観た。メキシコシティ900万人に対し、市営の救急車はたった45台(ほぼ同人口の東京都で229台と1/5以下)。救急車を読んでも放置されてしまう現状下、白タクならぬ白レスキューを営む家族を…

>>続きを読む

緊迫感がすごい。全然シチュエーションは違うけどスコセッシの『救命士』を思い出した。

ドキュメンタリーだけどフィクション映画みたいにも見えるのは、一家の長男?のキャラがすごく立ってるからかな。まだ1…

>>続きを読む
ystk

ystkの感想・評価

3.5

人口900万人に対して公用救急車が45台未満のメキシコで、闇営業の救急隊として日銭を稼ぐ家族。映画ではなくドキュメンタリー、起承転結も過剰な演出もない。紛れもなくリアルなのに映画的なのはグレーゾーン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事