ミッドナイト・ファミリーに投稿された感想・評価 - 60ページ目

『ミッドナイト・ファミリー』に投稿された感想・評価

無許可の営利目的の救急車で生活を営む家族の日常を追ったドキュメンタリー映画を観てきました。

観終わった率直な感想は?
「ある家族を通してメキシコ・シティの貧困の現実と腐敗政治を垣間見ることができ…

>>続きを読む
Hiro

Hiroの感想・評価

3.6

2021年 映画館初め

メキシコの首都メキシコシティを舞台に私営の救急隊を営む一家のドキュメンタリー。

約900万人の人口に対して、公営の救急車は45台。日本にも私営の救急システムはあるらしいけ…

>>続きを読む
Tom

Tomの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

メキシコシティで私営の救急隊を営む家族のドキュメンタリー。
過酷だ。ただただ過酷。公立の救急車がほとんどなく、患者が放置されているなんて。
私営救急だから患者に直接支払いを求めなくちゃならないし、本…

>>続きを読む

カット尺が長い。何も起こらない、ストーリーの起伏がない。なのでどうしても飽きる。
サイレンと疾走感は良い。そして題材も凄く良い。その現状を映し出して、社会へ訴える役割を果たしている。
と書いている間…

>>続きを読む
れい

れいの感想・評価

-

今拝見しました…。医療が適正に配分されない社会での、民間救急隊のご努力が描かれています。ご家族でご家業なので、利益を出さなければいけないのですが、貧しい患者さんにはあきらめなければならないことも…。…

>>続きを読む
たく

たくの感想・評価

3.7

市民の人数に対して圧倒的に公営の救急車が不足するメキシコシティーで私営の救急隊を営むオチョア家のドキュメンタリー。
いわば闇営業なんだけど、彼らの存在が無ければ医療が成り立たない矛盾と、なかなか報酬…

>>続きを読む

オンライン試写にて。
メキシコでは公営の救急車が45台しかなく、闇救急車が金のために毎夜走っている。その闇営業が問題になっているとはいえ、人々の命を救っているのも事実。本作はそれで生計を立てて暮らし…

>>続きを読む
Cem

Cemの感想・評価

4.0

"メキシコシティの人口900万人に対して公営の救急車は45台未満しかない"って文字にビックリして思わず2度見した🥺ヤバすぎ
闇営業の救急隊、全然有りだと思う!いいことしてると思う!警察はウザいし、金…

>>続きを読む

良い意味でドキュメンタリーらしくない。
それでいて、ドキュメンタリーの存在意義が伺える傑作。

とにかく印象深いのは、メキシコシティの街並みと、演技では到底できないであろうオチョア家(特に長男)の眼…

>>続きを読む


🇲🇽🎬『ミッドナイト・ファミリー』

鑑賞: オンライン試写会
配給: MadeGood.films


メキシコシティを舞台に、営利目的の民間救急隊〈闇ビジネス〉で生活するオチョア家を追ったドキ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事