ミッドナイト・ファミリーに投稿された感想・評価 - 59ページ目

『ミッドナイト・ファミリー』に投稿された感想・評価

鰯

鰯の感想・評価

4.0

ストイックなドキュメンタリー。解説や説明、まともなインタビューはほとんどなく、彼らの眼前で起こる出来事と彼らの表情が、サイレンの音の中で映し出される。当事者の目線に限りなく近い距離で撮影されており、…

>>続きを読む

すでに今年の映画No.1になりそうな予感。ドキュメンタリー、メキシコ、医療に興味のなかった私が食いつくように見てしまった。ドキュメンタリーとは思えないスリリングな映像には鳥肌が立ち、必死に生き抜こう…

>>続きを読む

凄い世界があるものだなぁ、と思った。まさか、救急車の闇営業とは。

メキシコシティの人口は、映画撮影時で900万人だそうだ。東京都の人口が約1400万人なので、遜色のない規模だろう。そんなメキシコシ…

>>続きを読む
okimee

okimeeの感想・評価

4.2

想像していたより重たい。

圧倒的に市営救急車が足りていないため、闇営業で私営の救急車で生計を立てる一家。
ライバル一家とカーチェイスをして、いちはやく現場に駆けつけ、患者の手当をして搬送する。
「…

>>続きを読む
J

Jの感想・評価

4.0

メキシコシティ

人口900万人に対して公営の救急車がわずか45台。
他は私営の救急車、いわゆる闇営業が人命を救っている。
本作では私営救急車を走らせる家族に密着し、メキシコシティの医療と公共の荒廃…

>>続きを読む

腹ペコ…
小麦アレルギーだけど
この世にパンしかなくて
無理矢理食わされる感じ…
#無許可私営の救急車
#メキシコシティ
#人口800万人に公営救急車45台
#割と無理矢理搬送
#報酬は…

>>続きを読む
kiii

kiiiの感想・評価

3.5
起承転結があったわけではないけど、救急ということで緊迫感があって見れた。

赤と青のライトでガタガタと疾走するオチョア家の救急車。

情報で知るより映画館で見るほうがリアルが印象に残る。
h

hの感想・評価

3.5
人を救う仕事の報われなさと生活苦が笑いに変わる瞬間。救急車で遊ぶ肥満体の次男は反則だった!
文

文の感想・評価

3.7

メキシコシティで闇営業の救命救急ビジネスで日銭を稼ぐ家族のドキュメンタリー映画。首都メキシコシティが持っている公共の救急車は45台しかないというから驚き。
緊急であってもなかなか到着しない公共の救急…

>>続きを読む
朝田

朝田の感想・評価

3.9

メチャクチャ面白かった。個人的には本年度最初の年間ベスト級作品。メキシコで私営の救急隊を営む家族の姿を捉えたドキュメンタリー。しかしほとんどフィクションのような面白さ。小森はるかのように、余計なナレ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事