ステレオタイプじゃないほうの宗教2世ものかな…同監督作『まほろ駅前狂想曲』でもチラッと宗教2世は描かれていたけど、そこから枝分かれした所に更に踏み込んだ感じ。
観る前は芦田愛菜がどんだけ辛い目に遭…
日本政府が統一教会の解散命令を請求したことを受けて再鑑賞&再投稿。
とある新教宗教の2世信者を描いた物語。
僕が本作のレビューを最初に投稿したのは数年前で、その時は登場人物の行動や思いに対して"ど…
《内容》
中学生のちひろ(芦田愛菜)は
宗教2世ながらも、普通の生活を
送っていたが...という映画🎦
《詳細》
監督は『マザー』『ケンタとジュンとカヨちゃんの国』の大森立嗣。
主演は芦田愛菜。
…
脚色をつけすぎず淡々と宗教家庭での日常が描いてよかった。
私自身当事者だからかなり「日常」に近い感覚で映画を通して「異常」だと、再認識できた‥。
集会に行くバスとか焼きそば振るうシーンでの、
皆んな…
あんま邦画みないから新鮮。そこそこ面白かったしいい。原作は序盤で読むの辞めちゃったから映画の方で見れて良かった。途中に出てくるアニメみたいなの違和感しかないしまじいらない。入れるにしても唐突且つ雰囲…
>>続きを読む©2020「星の子」製作委員会