ファヒム パリが見た奇跡に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ファヒム パリが見た奇跡」に投稿された感想・評価

バングラデシュからフランスに不法移民した少年がチェスで起こした奇跡を描いた作品。

実話ベースで過剰な演出は抑えられていました。もっともっと涙を誘う描き方もできたと思いますが、そうせず誇り高い描き方…

>>続きを読む
しげ064

しげ064の感想・評価

3.5
2021060「ファヒム」
バングラデシュからフランスに父子で入国した少年が、チェスで全国大会チャンピオン(その後、世界チャンピオン)になる事実をもとにした物語
お茶々

お茶々の感想・評価

3.6
実話というからすごいですが、もしチェス♟️ができなくて。もしフランス語を覚えられなかったらと考えると…🥲

実話を元に丁寧に描かれていました😊

実話というのだからすごい。
難民のファヒムがチェスで王者を目指す話。
周りの人達が温かく受け入れてくれたこと、ファヒムがフランス語を話せるようになったことが奇跡を起こしたんだろうと思う。
師匠の取っ…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.4

ファヒム君、チェスが得意じゃなかったらと思うと泣きそうになる。
ファヒム君の家族みたいな人たち、たっくさんいるんだろうなー。哀しい・・・。
ファヒム君は、関わった人たちやチェスの実力で奇跡的に良い結…

>>続きを読む
TokoK

TokoKの感想・評価

4.0

ファヒムと父親の環境適応能力の落差が示すのは、善良であるというだけでは搾取される側に追いやられることであり、前向きに生きていくためには語学も含めて戦い続けることが重要なのだと言うこと。チェスという芸…

>>続きを読む
babygroot

babygrootの感想・評価

3.8
子供の語学の吸収力にびっくり!チェスという才能があったから救われたけど、何もない人たちは救われないんだろうな、と思うとつらくなる。
sima

simaの感想・評価

4.0
ゲスさが進化。
コーチ役のジェラール・ドパルデューがモデルとなってるご本人に体型がソックリ。
バングラデシュ人は遅刻魔(←羨ましい国民性)

映画館で観なかった事を後悔。
とりあえず日本の政治家みんなこの映画観ろ!


チェスの事はわからないけれど、
私的にはわかりやすい内容で良かったです。
だいたいにして、2011年のバングラディシュは…

>>続きを読む

Netflixで観た「クイーンズ・ギャンビット」の影響で、今年になってからチェス映画を観る機会がある。

少し前に観た「ボビー・フィッシャーを探して」が個人的には面白かったので、今作にも興味を持ち鑑…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事