パピチャ 未来へのランウェイに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 57ページ目

「パピチャ 未来へのランウェイ」に投稿された感想・評価

GOaLD

GOaLDの感想・評価

4.0

@オンライン試写会

90年代のアルジェリア。
小さな小さなファッションショーをすることが、これほど困難だったとは。だからこそ、その夢が叶う一瞬はパリコレのランウェイより輝いている。

自身の経験を…

>>続きを読む
8637

8637の感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

彼女達の夢物語以上に描かなければいけないものがある。
恐ろし過ぎる出演者の眼。衝撃の青春。知るべきトラウマを幾度植え付けられた。だが抑圧に飲まれぬ誰かの勇気は何かを変える事もある。
ラスト15分、最…

>>続きを読む
がべ

がべの感想・評価

4.0

1990年代のアルジェリアが舞台。
「女は慎ましく生きるべき」「露出した服を着てはいけない」。そんな考えに反発すると抑圧される。殺される。ただ好きに、自由に、この国で生きたいだけなのに。何が伝統を重…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

3.8

オンライン試写会で鑑賞しました。

アルジェリア暗黒の10年、こっそりクラブに行くことも難しい時代に翻弄される女性たち。国も男も女も無責任な言葉で彼女らを縛る。その中でも“この国で”夢を追う主人公の…

>>続きを読む
ひる

ひるの感想・評価

3.9
銃と死が隣合わせにある国と比べるのも違うけど、こんな地獄みたいな国でもどうしても心境的には出たくないという主人公のジレンマがよく分かる。

Fan's Voice さまのオンライン試写会にて視聴。
アルジェリア「暗黒の10年」時代、夢を持ち、女性の自由な生き方が制限されるなか、国外に逃げる選択を望まず、自分らしさを貫こうとするネジュマの…

>>続きを読む

信仰を振りかざして
女性だからと何もかもを制限して、
昨日出来たことも今日は出来なくなる。
駄々をこねたり、わがままを言ったり、
過剰な施しを受けたいわけじゃなくて、
ただ日々を送る事がこうも許され…

>>続きを読む

オンライン試写にて鑑賞。
良い青春映画だな…なんて思っていたら
数分に1回ヘビーなことが巻き起こる展開になり青ざめた。
生まれて来る国とか時代が選べたらいいのにね…90年代のアルジェリアはキツい!

>>続きを読む
たかぎ

たかぎの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

舞台は、「暗黒の10年」と呼ばれたアルジェリアの内戦時代。
本国アルジェリアではまさかの公開中止。

複雑な情勢すぎて、細かい背景までは描ききれなかっただろうけど、色んな願いが込められた映画に思えた…

>>続きを読む
あんこ

4.0

本国では上映中止の作品!

エネルギッシュな女の子達!寮も抜け出しちゃったりみんなで夜中に大声で歌っちゃったり!元気ね~!いつものマイメンと好きなことやってる時は輝いてるのなんの!でも…

フ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事