あの頃。に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『あの頃。』に投稿された感想・評価

akaitokei

akaitokeiの感想・評価

3.8

エモい映画多数制作する今泉力哉監督作品
「あの頃。」観ました。

予想していた話の斜め上をいく内容でしたね👏
主人公が大学生で音楽以外の熱中をみつけたい松坂桃李
ちょっと弱弱しい演技がやっぱり上手い…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

記録用
いつも「今が一番楽しい」って言ってたのが良かったな〜あの頃は楽しかったっていうタイプの映画じゃなくて。
あの頃はあの頃で大事でそれは今に繋がってて、今が大事で今は今の自分達が大事で。
昔を大…

>>続きを読む
ichiko

ichikoの感想・評価

4.0
2004年ってもう20年前なのか。しっかり「あの頃」じゃないか…
か

かの感想・評価

3.9

何かに夢中になって、一瞬でも自分の全部を注いだ経験のある人には、見覚えのある景色が少なからずあったと思う。会えなくなるのって、なんでこんなに寂しいんだろう。棺から見るみんなの笑ってるシーンが好きだっ…

>>続きを読む
milmil412

milmil412の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

後半ちょっとシリアスになりつつも、いっぱい笑える話。年齢は違えど、共通して好きなものがある仲間ってほんといいな。キャストも豪華。
あのときのあややホント可愛かったよね。
No1

No1の感想・評価

4.0

2024年49作目。

あの頃、楽しかったなぁ。
なんて、思い出す日も確かにある。
僕は特に、高校時代の日常や社会人初期の時期など。どれも気心の知れた友人と過ごした時間ばかりだ。

今は今でもちろん…

>>続きを読む
shin

shinの感想・評価

3.9

『あの頃。』

2024年自宅鑑賞26本目

ハロプロのオタクとその仲間たちとの青春映画。

2000年代初頭のオタクの熱量、圧がリアルに描写されていた。
しかし、アイドルオタクの映画というよりは大…

>>続きを読む
りりい

りりいの感想・評価

3.3

ハロプロ好きの青年たちの、、、とあらすじに触れてあったのを見てアイドルオタクたちの話かと思いきや、アイドルの推し活を通して出会った男子たちの青春、友情とか、ある一時期のすごく輝いた時間を描いてた。そ…

>>続きを読む
じゅり

じゅりの感想・評価

3.7
たしかに当時めっちゃモー娘。オタの男の人っていたよなって思った。しかも当時の自分の中の記憶まんまな感じで、それを俳優たちがやってるのがかわいくてダサくてよかった
ストーリーよりも雰囲気楽しみたい作品
次男

次男の感想・評価

4.6

公開当時の2020年じゃなくて、いま、いま観られた幸運。年単位でも、月単位でも、日単位でも、どんぴしゃに今だった。勧めてくれたひととか、勧めてくれたひとに抱いてる感情とか、いろいろなことがないまぜに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事