泣く子はいねぇがに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 8ページ目

「泣く子はいねぇが」に投稿された感想・評価

あー良かった。

娘が生まれたばかりの父親が「ナマハゲ」の伝統行事でやらかして逃げるように上京。2年後、奥さんの父親が亡くなったことを聞かされようやく帰ったものの勿論そこに自分の居場所はなかった。

>>続きを読む

《こんな俺でも、父親になれますか?》

話題作ということで、ずっと気になっていた作品。
Netflixで初鑑賞。
若き新鋭・佐藤快磨監督の商業映画デビュー作品。

秋田・男鹿半島の伝統行事”なまはげ…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

4.2
仲野太賀はなぜ報われない役ばかりなんだ。
全員ばっちしハマり役な気がする。
どちらの言い分も気持ちもわかるし、誰も悪くないから辛い。
ラストシーンが印象に残って忘れられない。
これはいい映画だった。

大傑作。まず空気感の作り方とか細かい演出が芸達者ですごく上手い。「あ、実家と同じだ」と言ってテレビのリモコンを取り、「えーい」と言って電源を消す。実家と同じリモコンだからといって手に取る理由にはなら…

>>続きを読む
ごう

ごうの感想・評価

4.1

胸が痛いし心が軋む音がしますこれはもう自分が男だからゆえで 自分自身の不甲斐なさやバカさ加減に思い当たる節が多々あるから 切実です。

役者さんが魅せる表情でのお芝居が素晴らしいから 説明的な台詞や…

>>続きを読む

 まず、俳優陣の演技と不思議な世界観にグッと引き込まる。
そしてだんだん、日々の不満から逃げるように酒を飲み、自分はもう“父”ではないという現実からも逃げ、全てから逃げ続けているたすく(仲野太賀)に…

>>続きを読む
pee

peeの感想・評価

4.1
保育園で自分の娘がどれかわからない、情けねえ、、
ナマハゲのお面でも泣いてるように見える迫真の太賀。
すみ

すみの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

特に悪い事をしているわけでもないのに、なんだかイライラする男の役を演じる仲野太賀がものすごく上手いなと思った。私も子供が小さい時こういう感情ってあったな。
彼はいつもごめんねって謝るんだよね、だけど…

>>続きを読む
お母さん役、余さんってずるいよなぁ。

この役は太賀しかいないね!
幸薄な吉岡里帆も良し。

東北ならではの暗くて強くて、紙一重みたいな空気感、、良き。
mo

moの感想・評価

4.3

主人公の友達、本当は自分も東京にいきたかったんだろうな〜「東京にねえべ」ってずっと言ってて主人公をどうしても秋田に引き戻したい感がめっちゃあった
「自分だけ逃げてんじゃねぇよこっちで一緒に苦しめよ!…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事