ビッグイシューの連載から東田直樹さん の文章を好きになり、本を読み、講演会にも行かせてもらった。定期で読み返す綺麗な言葉たちが映像と共に伝わる。
綺麗だけで終わらせず、異なるものをみる人々のリアルな…
このレビューはネタバレを含みます
なかなかに面白かった。
自閉スペクトラムの方たちの感覚や生活を数パターン描き、見せていく。
系統や映画ということもあって、不思議や綺麗なところを中核に作っていたが、まぁ障がいをそれほど知らない人…
タイトルだけ見てなんとなく見始めたけど本当に驚いた。
失礼ではあるんだけど、まさか自閉症の人が自身の見え方をこんなに分かりやすく説明できるとは思いもしなかった。
だって”他の人の見え方”が分からない…
彼らが“普通じゃない”と言うまでは
僕が異常とは気がつかなかった
たしかに僕は彼らとの会話が苦手
口に出す言葉が思ってることと違ってたりするからやっかいなのさ
全体をとらえてから部分を見るのが彼らな…
初めて自閉症を学ぶには良い教養素材だと思う。
専門的なことはないので肩肘張らなくて済む。
映像も綺麗。
残念と言うべきか、日本にもスポットライトを当ててほしかった。
著者は日本人だけど。
何か聞き…
自閉症を抱える作家・東田直樹が当時13歳で執筆し、世界30カ国以上で出版された『自閉症の僕が跳びはねる理由』を基にしたイギリスのドキュメンタリー。
世界中の自閉症を抱える本人たちとその家族の葛藤を…
(C)2020 The Reason I Jump Limited, Vulcan Productions, Inc., The British Film Institute