ファーザーの作品情報・感想・評価・動画配信

ファーザー2020年製作の映画)

The Father

上映日:2021年05月14日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 認知症の恐怖や苦労をリアルに描いた感動的な作品である
  • アンソニー・ホプキンスの演技が素晴らしく、主演男優賞にふさわしい
  • 編集や美術も素晴らしく、アカデミー賞を獲得してほしい
  • 観客は主人公の混乱した記憶を追体験し、現実と幻覚の境を彷徨う衝撃的な映像演出が印象的である
  • 認知症を患う人やその家族にとって、非常に身につまされる作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファーザー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

父アンソニーと娘のアンの心情を考えると、辛くて、切なくて、中盤くらいからほぼ泣きながら見ていました。

映画という表現の中で、認知症の方が感じているであろう混沌とした世界を観る側に体感させてくれた。…

>>続きを読む
3.7
映像でこれを表現するのエグい。
凄いなー役者って
4.0
面白かった
アンソニーホプキンズ良い

ロンドンで一人暮らしをしている81歳のアンソニー。
ある日、娘が自分を置いてパリに行くと言い出し愕然とする。それでも自分は一人で大丈夫と思い直した矢先に今度は10年も連れ添っているアンの夫だと名乗る…

>>続きを読む
RH
4.0
記録用
このレビューはネタバレを含みます

新しい視点に驚いた映画✔︎︎︎︎
そして私はおばあちゃんを思い出した。

短くまとめると
「認知症になった父親の視点から描いたお話」

記憶や時間の感覚があやふやになり、人の区別もつかなくなってきて…

>>続きを読む
3.5
きろく
ag
3.6
こわすぎ
akemi
3.5

認知症の本人側から見た世界。
若い時に戻ったり、現在に戻ったり、観てるこちらが混乱する映画。

私の亡き父も認知症になり、私を叔母の名前で呼ぶし、70代だった父はまだ自分が20代だと思ってたり、伯母…

>>続きを読む
3.1
おもしろいけどこわくもある…

あなたにおすすめの記事