ビバリウムのネタバレレビュー・内容・結末 - 51ページ目

『ビバリウム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

女は子供を守り育て、男は働き、役目を終えたら死ぬってか
人間は子孫を残すためだけに生きてるってか、
そう考えるとそんな人生頭狂うな

なんか見終わってぼーっとする映画!!

海外版世にも奇妙な物語…だろうか?
背景とか思いっきり書き割りなのに書き割り故に怖くなる。変な夢みたい。

でもなんとなく全体的に筋が通らなくてあんまり心地よくない気持ち悪さ。穴の底に死体が埋まって…

>>続きを読む

子どもの気味の悪さが印象に残った。
外見は普通の少年でも、精神年齢との不一致、低い声、独特な叫び声など、
いろんな部分が本来の子どもとズレていて、不安な気持ちにさせられる。
テレビに熱中する姿はいか…

>>続きを読む
観てるのがしんどくなるねーこれは。わたしにはハマらなかった。これ飛ばさずに最後までちゃんと観た人は偉い。

マーティンは変わった不動産屋だ。
彼は執拗にカップルをとある新興住宅地に連れていこうとする。

結果から言うと、このマーティンはただのマーティンという役職であり、彼は自分自身の代替を人間に育ててもら…

>>続きを読む
2021年63作目
超オーバーテクノロジーを持っているけど、生命力がめちゃくちゃ低い、容姿が人間に近い宇宙人が人間相手に托卵する話?
不気味な映画…

想像とぜんぜん違ったー。
これの目的は何⁈
他の住人が見えないから本当に孤独だし、何がしたいのかもわからないからストレス溜まるし。
おまけにわかのわからない子供を育てないといけないしで、ラストはどう…

>>続きを読む

新居を探す若いカップル。
不動産屋に紹介され、住宅地ヨンダーという住宅エリアを案内される。
その住宅地は全ての家が同じ作り同じ緑色で非現実的な光景が広がっていた…

無限ループで抜け出せない系のアイ…

>>続きを読む
歩道をぐにゃっとこじ開けて人間では無い姿で逃げていくシーンが最高。マルコヴィッチの穴のような世界観とマグリットの絵のような街並みと空。
冒頭の鳥と同じ運命をたどるとかそういうこと?
私には深すぎて難解でした。
どうしたらいいのこのモヤモヤ😶‍🌫️
胸糞系ムービーでいいと思います。

あなたにおすすめの記事