ビバリウムのネタバレレビュー・内容・結末 - 64ページ目

『ビバリウム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ラビリンスミステリー系

あるカップルが家を購入しようと不動産屋を訪れたらーーー、というお話。

ホラーなのかと思って鑑賞したが、完全に裏切られました。しかし観ていてこの先どうなると釘付けに。こうい…

>>続きを読む

見た直後は「思ってたんとちゃう…期待しすぎたかな」って思ったけど、よくよく考えたら結構面白い映画だったかも…!!

予告見てミッドサマーみたいな明るいホラーをイメージしてたけど、実際はBGMや青をベ…

>>続きを読む

面白かった。
退屈と言ってしまうのは危険だ。
だからと言うわけではないが、それこそがこの映画の面白さだとわかったので言おう。面白かった。

若いカップルが家を見に行ったら、その住宅地から出られなくな…

>>続きを読む
はぁきもいきもい

ワンシチュエーションの中でも相当シンドイ部類

子供が見てた映像で吐き気を催す

でももう一回見たいかも!?

清潔感のある恐ろしさ!!!!!

唯一の希望かのように見てた「穴を掘る」という行為があんな最後に繋がるなんて、、、

1時間38分の映画だけど、同じ場所で遅々とした展開で(それが良いのだけど)体感5…

>>続きを読む

映像は綺麗だけど、終始作りモノ感がすごくて、それが作品全体を象徴しているよう。 

どんでん返しも何もなく「え?結局何が言いたいの?」ってなったけど、公式サイトの用語集とか考察を見たら少しすっきり。…

>>続きを読む

バカすぎてカッコウが托卵っていうのを知らずに見たからアララ 鬼伏線してくれてたのに気づけませんでしたッ

世界観は好きだけどyonderに行くまでの過程が早すぎる…あと育てた男が地面に入り込んでから…

>>続きを読む

まじでもう観たくない!!!!後味悪すぎ!!!
気持ち悪い住宅街がトムとジェマの仲を割く
"カップルで観に行ってはいけない映画"や思ってたら最後(最期?)までふたりは円満やってびっくり!!逆にすごい!…

>>続きを読む

いやーいい具合に気持ち悪い「無限グリーンホーム地獄映画」でしたねえ。

新居を探すトムとジェマがある不動産会社を訪ねたところ、紹介されたのは永遠に抜け出せない辺り緑一色の迷路。車で抜け出そうとしても…

>>続きを読む

っていう夢を見たんだ。
って感じの話。
最初のカッコウが他の雛を巣から落とす始まり方は良かった!

最後きっと伏線が回収されると思ったら全部謎のまま終わった…

子供の頃かわいかった。

地下の歪ん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事