アンダードッグ 前編の作品情報・感想・評価・動画配信

アンダードッグ 前編2020年製作の映画)

上映日:2020年11月27日

製作国:

上映時間:131分

3.8

あらすじ

『アンダードッグ 前編』に投稿された感想・評価

3.7

#アンダードッグ


#東京国際映画祭 にて
○前後編一気見、舞台挨拶・Q&A付き
本編総尺:257分
あっという間でした⚑︎⚐︎⚑︎⚐︎⚑︎⚐︎

○まとめ○
"沈黙に意味があり、…

>>続きを読む
3.6

前編は試合シーンが少ないし、
主人公のやる気スイッチが入ってないので
ちょっと物足りないかも。

エンドロールぐらいの熱量が本編にも欲しかった。

森山未來くん演じる晃が主役だけど
前編は勝地涼さん…

>>続きを読む

東京国際映画祭
TOKYOプレミア2020

『アンダードック』

まだ、くすぶってる。
このキャッチコピーの通り、森山未來さん演じる末永は特に前編、ひたすらかっこ悪い。でも心のどこかに持っている末…

>>続きを読む
アツかった。

崖っぷちに立たされてる奴らの這い上がり方、彼らのリングでの姿、様々な思いが、臨場感のある映像と音でビシバシ伝わってきた
気づいたら泣いてた。
4.5

東京国際映画祭に参加して、オープニング作品のアンダードックを見ました。

アンダードックとはボクシング界ではスター街道に駆け上がる選手の踏み台となる咬ませ犬を意味する言葉。

元日本ランク1位で未だ…

>>続きを読む
東京国際映画祭にて前・後編続けて鑑賞。
監督と脚本の舞台挨拶付き。

レビューは後編に統合します。
KUBO
4.2

今年もコロナに負けず東京国際映画祭がスタートしました! 今日はオープニングムービーの『アンダードッグ』前後編を鑑賞。

ボクシング、前後編と聞くと、あの『あゝ荒野』を思い浮かべるけど、本作はああいう…

>>続きを読む
lp
3.3

東京国際映画祭にて鑑賞。

2020年の東京国際映画祭オープニング作品にして、TOKYOプレミア2020に出品されている今作。監督:武正晴、脚本:足立紳の『百円の恋』のコンビが、再びボクシングを題材…

>>続きを読む
4.0
オープニングセレモニー+上映会にて。

※レビューは後編に統合。スコアは前編として。
4.0
役者さんたちみんな素晴らしいし面白い。
続編を続けて鑑賞します。

あなたにおすすめの記事