逃げた女に投稿された感想・評価 - 132ページ目

『逃げた女』に投稿された感想・評価

ネ

ネの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ガミはこれまで「夫の考え方に沿って、5年間一度も離れず暮らしてきた」と言う。きっとそれに疑問を感じていなかった。だが旧友を訪れ、人間関係にもつれながらも自立して生きる女たちを見て今まで見えていなかっ…

>>続きを読む
登場しない男たちは実在しない(かもしれない)
嘘(かどうかも定かではないが)をつくことが、ただそれだけが本当のこと
でもだからなんだっていうのか
mmmman

mmmmanの感想・評価

4.6

見終わって、んっ!?!?しか感想が浮かばなかった。
逃げた女?何から逃げたんだ、、、って
ずっと思ってたけど、別に何かから逃げたわけではなかったんじゃないかと、半日考えて今ふと思った。

「逃げた」…

>>続きを読む

ズームと反復とキムミニでホンサンスだなあ〜って感じはありつつもなんかいつもより暗かった〜〜
同じ話をする人ってほんとに意味なくない?→相手は違えど何度も夫に関する同じ話をする
男たちだけバックショッ…

>>続きを読む


会話劇でしかなく、そこから様々な過去未来現在を想像させる構成で、一見物足りなく薄味に思えるが観賞後の満足感が不思議と強いのは、ホンサンス×キムミニであって、ある意味規則的で不規則な長回しズームのな…

>>続きを読む
maro

maroの感想・評価

2.0

2021年日本公開映画で面白かった順位:113/113🤯
   ストーリー:★☆☆☆☆
  キャラクター:★☆☆☆☆
      映像:★☆☆☆☆
      音楽:★☆☆☆☆
映画館で観るべき:…

>>続きを読む
Moe

Moeの感想・評価

3.7
キム・ミニが喋るたびに変な緊張感っていうか、胸がザワっとする感じ…。出てくる人全員絶妙な情緒不安定感。
ホンサンス作品見るの初めてで、妙なズームと画角が不思議だった。他のもそうなのかな。

2021年6月13日 ヒューマントラストシネマ有楽町

シネマカリテが満席で予約取れなかったけど、有楽町は空いていた。

長回しの会話劇だけれど、不思議と眠くはならない。
「アオラレ」見てから、ハシ…

>>続きを読む
男は身勝手だよね。
でも、モテたいと思ってるのかな?
色々、思い出して「あれはこうだったのか?」と考察したくなる映画でした。

女子トーク、しかも、出てく女性陣は本当の事を言っていない様子で、ロクでもない男しか出てこず、、、、、、という感じの地味な映画でしたが、見終わった後にジワる。

結末は見た人によって色々変わってくるの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事