【備忘(Filmarksオンライン試写会にて鑑賞)】
エキゾチックで極彩色な、アンダーグラウンドの世界。
そこでは、複雑さと単純さが渾然一体に混ざり合った人生が描かれる。
それは、決して遠い世界では…
観る人を選ぶ、政治系ともアート系とも言えるような重たいヒューマンドラマ。
不法移民のフランシスがフランツになり、悪事に手を染めつつ大事な人を作ったり、忠義と愛と善人との悩みが渦巻いてた。
「善人…
観ているうちに飲み込まれていった
主人公の未来ない人生を前に凄く暗い雰囲気の中で進んでいく反面、ひときわ輝く夜の世界が残酷にも華々しく映る
終わりのない絶望の中にも、善である事を信じぬいた結果、一筋…
【シン・ベルリン・アレクサンダー広場】
第70回ベルリン国際映画祭コンペティション部門に驚くべきリメイクが出品された。その名も『ベルリン・アレクサンダープラッツ』である。お察しの通り、あのライナー・…
ファスビンダーに興味があってみたので、ちょっとガッカリではあったかな? 原作を見たわけじゃないけど、エンタメしていて、ちょっと矮小化してしまってると感じた。ファスビンダーの文学性や詩情がけされて、た…
>>続きを読むファスビンダー版より
面白いんじゃない?(爆)
といいつつファスビンダー版は
途中で挫折しちゃった記憶しか
ないんだけど。。
構えてたほどは
難しく感じなかった。
面白かったー
原作の面白さのおか…
(c)Sabine Hackenberg, Sommerhaus Filmproduktion(c)Wolfgang Ennenbach, Sommerhaus Filmproduktion