ペルシャン・レッスン 戦場の教室の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ペルシャン・レッスン 戦場の教室』に投稿された感想・評価

3.5

【ペルシャ人と偽り嘘のペルシャ語を教えて処刑を免れたユダヤ人】867

《感想》
微妙な映画
味方によって、良く見えたり、悪く見えたりします。

★簡単なストーリー
強制収容所に入れられたユダヤ人

>>続きを読む
記録

平和な世界で出逢っていたら、ずっと笑い合える関係になれたのかな…切ない。

🪆ロシア&🇩🇪ドイツ&🇧🇾ベラルーシ合作。舞台が"ナチス占領下のフランス"なので🗣️ドイツ語が主でつ(ややこしい。想像もつかない角度で☠️ホロコーストが描かれ、ず———っと首筋にナイフを突きつけられ…

>>続きを読む
mayu
4.2

信頼
友情
4.1

ひぇーめっちゃ良かった。
ナチスの映画は色々見たけど、新しいアプローチで、この関係でしかできなかっただろう対話と心の近づきがあって、でも埋められない一線があって…誰にとっても良くないのに進行している…

>>続きを読む
壁打
4.5
重かったが面白かった。緊迫感が凄まじい。軍人側の人間性や色恋沙汰が描かれることでリアリティや恐ろしさが増している。単語が創作される経緯にも、絶対に許してはならないという意思を感じる。
4.0
やっとunextきた。死んだ人間を言葉にして後世に遺す。ドイツ軍の人間関係も人間味感じられて面白い。
0c0
3.8
ずっとどきどきだ
あんな扱いされたらそら自分のためだけに生き延びようとするけど、途中存在しない言語で会話する大佐の方が可哀想に見えてしまった。愛はあるんだろうな
よく生きたな

最後に名前を読み上げるところ泣ける。。
嘘みたいだけどこれが実話だったとは。
最初に逃げ出したときの様子があったから、後々助かるんだろうなと思ってたけど、何回も何回もバレそうになるからめちゃくちゃハ…

>>続きを読む
maru
3.9
◇5段階評価◇
みやすさ…3
ストーリー性…
引き込まれ度…3.5
リピート性…1
個人差…4

あなたにおすすめの記事