アイヌモシリに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『アイヌモシリ』に投稿された感想・評価

イオマンテの流れを見ることができてよかった
湿気った灰色の冷たい空気が、懐かしくもやな感じ
カントの揺れるアイデンティティや葛藤、描き方がドキュメンタリーみたい
なな

ななの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

演者の演技がうますぎないからこそ、ドキュメンタリーチックになっていて良かった。

イオマンテはアイヌの儀式だから私がとやかく意見を言うのは憚られるけど、殺されたのに神々の世界で人間界の素晴らしさを語…

>>続きを読む
りゅう

りゅうの感想・評価

3.8

現地の人を使って出来るだけリアルなものをつきつけるといった意図は良いと思った。コンセプトがはっきりしているからリアルなものとなり作品として力強く成り立つんだろう。

それは人から人へ伝承されてきたも…

>>続きを読む
Nagmiki

Nagmikiの感想・評価

3.2
アイヌ文化の継承と残酷な消費と当事者達の、何もいいことなんて起きていないという空気。観てよかった
Elie

Elieの感想・評価

-

ゴールデンカムイの最終回が話題だった頃に本作の存在を知り、ちょうど地上波放送があったので録画しておきました。

凪いだ岸辺に遠くの小石が波紋を伝えてくるような、そしてずっと微かに揺らいでいるような。…

>>続きを読む
愛

愛の感想・評価

3.7
北海道行く前に。
観光とアイヌ…価値観と文化を残したいという気持ちの乖離…
Akari

Akariの感想・評価

3.8

アイヌモシリという言葉を初めてきいた
捕鯨みたく文化や価値観って難しいなぁと思った
時代はどんどん変わっていくけど
文化、伝統だからの一言で簡単に片付けることができるのか…
熊からの目線カメラがとて…

>>続きを読む
Mikitty

Mikittyの感想・評価

3.7

ドキュメンタリーのような映画。
北海道の阿寒湖のアイヌコタンを舞台にアイヌ文化と少年の成長を描いている。
リリフランキーと三浦透子以外はアイヌ出身の初見の俳優さんばかりなのもドキュメンタリー感が出て…

>>続きを読む
micci55

micci55の感想・評価

3.7
途中でクマ目線になる所めちゃくちゃ不思議な気分になる。すごい。
木こり

木こりの感想・評価

3.0
アイヌというアイデンティティをもつ少年の苦難を描く映画だと最初は思った。けど、そのような問いかけはあまり無いと感じたし、そんな学問的な感じはしなかった。

あまり考えがまとまらない、、

あなたにおすすめの記事