青くて痛くて脆いの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 大学時代の青さや痛さ、脆さをリアルに描いている
  • 主人公の痛い系のひねくれた性格が面白い
  • 吉沢亮や杉咲花の演技が素晴らしい
  • なりたい自分を追い求める若者たちの姿が生々しく描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『青くて痛くて脆い』に投稿された感想・評価

つよ
3.0
大学生。静かな男と青い主張もする明るい女。サークルを取り戻そうとする。語りに何かありそうと思ったらやっぱりミスリード。
杉咲花が良かった。
初々しい演技の出演者。力のある事務所繋がりは大きい。
このレビューはネタバレを含みます

Netflixで観た。うーん、本当は映画館に観に行こうと思っていたけど、まあ行かなくて良かったかなと。予告が良すぎたから余計に反動がすごい。最後にどんでん返しがあるのかと期待していたが、特段何もなく…

>>続きを読む
ちぃ
3.5
楽しかった、のに、ぶち壊された。
例えばぽんちゃん視点だと全然見え方違うね〜男の子は純粋だな〜
この頃って自分の見えてるものが世界の全てになるよね〜

素晴らしい作品!👏リアルに仕上げられているのも良い。😉主人公はどちらも純粋で間違ってない。😵

途中までは割と退屈な感じで何処にでもある展開。😪ただ、後半一気に話が進むのだけどそこからが素晴らしい!…

>>続きを読む

所謂"大学生"が嫌いな自分ですが、これは中々笑えました。
意識高い系と揶揄される大学生サークルをぶっ潰すという内容にワクワクしていましたが、そのターゲットの気持ち悪さを上回る程の吉沢亮演じる楓の独り…

>>続きを読む
3.7

👉
森七菜と吉沢亮目当てで。森七菜はちょっとしか出てなかったけど。

タイトルの通り、青年期の痛い奴は脆いみたいな内容。
思ってたのと違ったけど、評判あまりよくなかったからハードル下げて観た。
最後…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

「みんなが暴力をやめれば戦争はなくなるはずです」
「それは理想論だよ」

始まりのこのシーンで、「完全に俺だ」と思ってしまった。

世界がひとつになって戦争も差別もなくなった時代がいつか来なければ人…

>>続きを読む
3.2
なんとなくで見たものだったけど、なんだかいろいろ辛い話だった。でも見てみてよかったと思う。
3.5
国宝見て吉沢亮摂取したかったから見たけどなんだったんだこりゃって感じだった
agkm
3.0
このレビューはネタバレを含みます

花ちゃん演じる秋好ちゃんがたこ焼き?を失敗で終わらせないように手を貸す場面で、最後の場面で秋好ちゃんが田端君にどんな風に接するかなんとなく想像できる気がした。田端君的思考になって人との出会いを卑屈に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事