滑走路に投稿された感想・評価 - 71ページ目

『滑走路』に投稿された感想・評価

中学時代と、25才の現在を行ったり来たり。
どんな感じでお話が進むのか、とっても引き込まれました。

自死の原因は非正規雇用か?失恋か?そんなふうに見ていたのですが、全然違いましたね。
自死の原因を…

>>続きを読む
ディグ

ディグの感想・評価

3.6
めんどくさい世に生まれてしまった。今いる場所が滑走路なのか上空なのかわからないけど進んでみたいと思います。
Y

Yの感想・評価

-

オンライン試写会で。

つくりが丁寧でした。
それぞれがゆっくりと思い出したり考えたりするシーンで自分も一緒に思い出したり考えたりしてしまいました。
生きたのちに残るものはこういうものなのかもしれな…

>>続きを読む
Shogoooo

Shogooooの感想・評価

3.8
オンライン試写会で鑑賞
良い話ではあったが、時系列があまりよくわからなかった。所々疑問なシーンがあった。

このレビューはネタバレを含みます

鷹野=ショウタだと思いながら観てたら、まさかのユウトだった。どちらとも受け取れる描き方をしたのは、いま鷹野が置かれている立場が、ショウタでもユウトでもあり得るからなのかもしれない。鷹野が一体どちらな…

>>続きを読む
pherim

pherimの感想・評価

3.7

厚労省の若手官僚(浅香航大)が、NPO提供の非正規雇用者自死リストから、同じ25歳のある青年に目を留め調べだす。

自死者の高校生時代(寄川歌太)巡る回想に、妊娠して恋人に違和感をもつ切り絵作家(水…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしかった、エンドロールまで、素晴らしい、、、!

3人の主人子目線で、進む展開も
釘付けになってみやすかった…
言葉は、狂気にも希望にもなる、な。

子役のお二人の演技で
物語に希望も絶望も感…

>>続きを読む
Yuta

Yutaの感想・評価

3.8
東京国際映画祭2020にて鑑賞。(プレミア上映)

生きる事は、傷つく事だし、それでも自分が道を選択し進んでいくしかない。

「滑走路」深いタイトルだと思う。
芽

芽の感想・評価

3.7

非正規、過労、キャリア、いじめ、自死、まさに現代を生きる若者が抱える葛藤を繊細に忠実にリアルに表現されていました。それでもあがき、もがきながらも懸命に生きる姿に共感する人がいたり、感銘を受ける人は必…

>>続きを読む
reona

reonaの感想・評価

3.5
いつどこに原因があるかはわからない。原因がひとつとも限らない。
故・萩原慎一郎さんの歌集にこめられた苦しいけど強くて、少し優しい、魂の叫びが溢れてる。
寄川くんの意志のこもった目がとてもよかった。

あなたにおすすめの記事