思いがけず良かった
大学の授業で視聴した、鉄の女と呼ばれているという情報だったのでもっと強く独裁的な首相を想像していたが、夫を愛し国を良くするために何度叩かれても這い上がる強さがすごくかっこよかった…
サッチャーの政治人生が、認知症になって意識が混濁しながら懐古されるという意識の流れ的映画。女性首相としての使命、上流階級への食い込み、母としての顔、メリル・ストリープの演技がとにかく素晴らしかった。…
>>続きを読むあくまで個人的にだけど、頭の良い女性がトップになったらまあこういう感じになるだろうな、という展開。やはり出来る女の人はトップを操る位の立ち位置がいちばん効率良さそう。最後は切ない終わりだったけど、年…
>>続きを読むNHKBSで録画したものを視聴
どこまでが本当なんだろうと思いながら見ていたけどサッチャー首相が認知症を患っていたのは事実のようです
自伝的な作品によくある時系列を行ったり来たりさせる作品だけど、役…
サッチャーが、いかにして男社会で排他的な政治の世界でのし上がっていったのか、そのために捨ててきたすべてと結果として得た人生は、よかったのかを考える
鉄の女と言われたサッチャーも、信念の強い、けれど…
イギリスで初の女性首相となった
マーガレットサッチャーの半生を
描いた物語。
政界引退後に認知症を患うように
なった彼女の生活と過去の思い出
を重ね合わせながら、
政治家としての姿だけでなく、妻…
政治家を志し、イギリス初の女性首相となりその後退陣するまでを描いた政治家マーガレット・サッチャーの物語でしたが、一方では夫婦の物語でした。
認知症を患うマーガレットが現在と過去の記憶を行ったり来た…
メリル・ストリープの圧巻の演技。。!!
サッチャーもまた、孤独感と戦ってたんだな。
切なくも力強い意志には惚れ惚れします!!
国を動かす大変さは、
誰もが経験する事はできないけど
人としての彼女に…