マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』に投稿された感想・評価

英国初の女性首相サッチャーの伝記映画。メリル・ストリープの憑依といえる成り切り演技、とりわけブリティッシュ・アクセントで政治家として話し方を矯正される前後や老後のヨタヨタを演じ分ける姿は圧巻。認知症…

>>続きを読む
3.0
GAGA公式チャンネルにて。

メリル氏の演技が大変良かった。
声の出し方や髪型、衣裳も。

ステキな旦那さま、
政治への情熱、
年齢を重ねるということ。

カップを洗うというセリフが
最後に効いている。
3.0
高市さんが首相になったから見てみようと思って。
期待していた伝記映画ではなく、どちらかというと老後の苦労?に焦点が当たってた
2.9

ほんとうは鉄じゃなかった。でもそうなりたかった。なろうと努力した。

その人生や如何に。


ストーリー性 3/5 ×2
音楽 4/5 ×2
キャラクター 3/5 ×2
泣ける 3/5
笑え…

>>続きを読む
Yun
3.0

このレビューはネタバレを含みます

特に何か強いストーリーがあるわけでもなく、ただサッチャーが結婚してから辞めるまでを、老後の幻覚と共に回想する形式で見たっていう感じだった。

「鉄の女」と呼ばれる以外は、あまり彼女のことを知らなかっ…

>>続きを読む

 『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』(原題: The Iron Lady)を観ました。

  英国保守党の重鎮である元首相のマーガレット・サッチャー女男爵(貴族院議員)の政治家としての半生を描…

>>続きを読む
ぶみ
2.5

世界を変えたのは、妻であり、母であり、ひとりの女性だった。

ジョン・キャンベルによる伝記『鉄の女:マーガレット・サッチャー、食料品店の娘から首相まで』を、フィリダ・ロイド監督、メリル・ストリープ主…

>>続きを読む
時代が求めるのならば男性でなくたっていい。鉄の女と称される方はこの方だけでなく、小池都知事とかも当てはまるらしい…
やし
2.8

このメリル・ストリープは必見の価値あり!!


イギリスの歴史関連の映画が観たくて。
マーガレット・サッチャー、彼女の余生から過去をさかのぼる構成ね。

夫の存在が大きかったのか。

女性が彼女のみ…

>>続きを読む
リアルタイムを知らない。
女性初の首相、鉄の女、IRA、リトルダンサーの炭鉱閉鎖など、断片的にか知らない。
そうなんだって感じ。
メリル・ストリープの演技が半端ない。

あなたにおすすめの記事