マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙のネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最初、メリル・ストリープってわかんなかった。
それぐらい、老齢のサッチャーの演技が圧巻で、しばらくして、ああそういうことかって気付かされた。
旦那さんが若い時からチャーミングで素敵なのが伝わってきた…

>>続きを読む

Watch your thoughts, they become words.
Watch your words, they become actions.
Watch your actions…

>>続きを読む

マーガレット・サッチャーが過去を思い出しながら進むお話です。
子供時代、結婚、首相へ、というように、マーガレット・サッチャーの成長が描かれています。だから、首相の座を降りる所は情が移ってってしまい、…

>>続きを読む

これは…何とも微妙な作品でしたね。

認知症気味の晩年から描くのも、よく分からないし(早めにメリルを登場させたかったのかな?)、彼女の政治的な偉業についても、よく分からない。

正直、彼女の政策を聞…

>>続きを読む
メリル・ストリープ
サッチャー首相
牛乳を買いに
夫はバター好き

青い服

爆発するね

歴史の事実は分からないし、どれが嘘で本当かはわからないけど、これが本当のストーリーだとしたら、マーガレットはすごい人。寂しい人。大志を抱く人。鉄の心を持つ人。そして愛を知る人。女性として強いと思った…

>>続きを読む

サッチャーすごい
メリル・ストリープすごい
考え方は全然違うけど、これが本当の保守だと思うし、女の戦い方だと思った

最後なんか泣けちゃった
こんなに強い女でも幻覚を見続けるほど夫を愛してたんだなっ…

>>続きを読む
メリルの演技力すごい。

サッチャーの生涯を振り返り、現在の自分が抱えていた過去へのしがらみや忘れられない夫、家族との壁などから解放される様の描き方が良い。

イギリスの時代、経済背景を知らないと理解できない箇所がある。
映…

>>続きを読む

サッチャーの半生を、老いてしまったサッチャーと亡くなった彼女の夫との対話を通して振り返る物語。
名言がたくさんあった。
何よりも、
「ティーカップ洗いながら夫の帰りを待つ女にはなれない(みたいなこと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事