いつかくる子が巣立つ時。
手放す勇気が子どもを強く自由にする
父の友人の言葉。母を亡くして「ほっとしてる。悪い人間ね」って。すごく胸を掴まれた
家族だから愛しいすぎて、憎らしいことってあるよね……
父がU-NEXTで見つけて良すぎてずっと引きずってるっていうから、母と鑑賞
平日に母とポップコーンにケーキにお酒に用意して観た
すぐに切れるし逃げる父親、だけど息子が幸せになるためならなんだってする…
父と二人暮らしの自閉症のウリは、別居中の母の勧めで施設に入ることなる。
その道中ウリは事態を飲み込めずパニックになり、父息子は母を避けるために逃避行する。
親離れしない息子
子離れしない父
施設…
【靴ひも】もイスラエルでしたね。どちらかというと靴ひもの方が好きです。
共依存でしょうが、どちらかというと自閉症の息子が心配でたまらない➕さびしがり屋のお父さん🟰息子を離したくない、子離れできない…
このレビューはネタバレを含みます
お父さんが頭でっかちというか、自閉症の息子の面倒をずっと見てやりたいという気持ちはわかるけど、お父さんがいつまでも生きてるわけじゃないから周りと交流をさせて息子が自立する道を模索すべきとは思ったかな…
>>続きを読む©︎ 2020 Spiro Films LTD.