アナザーラウンドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 77ページ目

「アナザーラウンド」に投稿された感想・評価

しゃか

しゃかの感想・評価

3.0
欧州っぽい淡々とした映画
笑える場面もあるけど、アメリカ映画に慣れてると物足りんかも…
最後のダンスするシークエンスは好き
劇場で観るというより、家でお酒飲みながら観るのがちょうどよかったかな〜

このレビューはネタバレを含みます

Filmarksオンライン試写
ありがとうございました。

予告やポスターから受けた印象よりも硬派な映画だった。コメディ要素はしっかり含みつつ、社会や人物に焦点を当てていた(?)。
多少の中だるみは…

>>続きを読む

『アナザーラウンド』(原題:Druk/Another Round)
2021年9月3日(金)新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ有楽町、渋谷シネクイントほか全国ロードショー。
本年度アカデミー賞国…

>>続きを読む
ahoy

ahoyの感想・評価

3.0

オンライン試写会にて鑑賞。

血中アルコール濃度を一定に保つと上手く行く? それを身をもって実験する教師たち。授業に集中しない生徒に手を焼いていたが、適度なアルコールでリラックスして上手く行くように…

>>続きを読む
カトー

カトーの感想・評価

2.6

ジャンルはコメディらしいけども、北欧映画らしく真面目な映画。

メインとなる4人の教師のうち3人はリアルな中年男性って感じで良かった。しかし、実質主役のマッツだけイケおじすぎて浮いていた。相変わらず…

>>続きを読む

メッセージは単純明快 "お酒はほどほどがいい"
比較的ゆっくりしたペースで進むので何かもっと大事なメッセージが隠れているに違いないとあれこれ思いを巡らせながら観てみたが、映し出されるどの要素も特に深…

>>続きを読む
お酒には気をつけましょう。
はい。ほんとに。

日本語のない状態で観たので、ちゃんと理解はできなかったけど、ラストシーンはすごく好きな感じだった!
TB12

TB12の感想・評価

2.5

色んな賞レースで勝った作品だしそれに主役もマッツ・ミケルセンだしと思って見てみたがなにがそんなに良いのかよく分からなかった。

で結局何が言いたいんだよ?ってのが率直な感想。
別に映画に答えを求めて…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

教師仲間と共に実験と称して日中アルコール摂取し続けるが、歯止めが効かなくなっていく。
家庭崩壊したり1人死んだりとまぁそうだろうなという展開が続く。
酒は毒にも薬にもなるという当たり前を風刺しながら…

>>続きを読む
eigadays

eigadaysの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

マッツ・ミケルセンの芸幅の広さを示す、酔っ払い映画。

英語タイトルが「もう一杯」。お酒を飲んでどれだけ仕事が捗るかという実験をする教師の話です。

その演技でマッツは見事ヨーロッパ映画賞主演男優賞…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事