FLEE フリーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 73ページ目

「FLEE フリー」に投稿された感想・評価

勇人

勇人の感想・評価

3.6

(6/12 グランドシネマサンシャイン シアター10)

重めのテーマだけど
愛に溢れていて救われる

ヘッドホンから流れてきたり
要所要所で使われる曲が印象的✨
a-haやAce of Base、…

>>続きを読む

逃げて生き延びることができただけでも幸い?途中で斃れていった人々の無念と比べればそうかも知れないが、当事者でない我々は口が裂けてもそんなことは言えない。

生き延びる過程での地獄めぐり、生き延びてし…

>>続きを読む
じゅ

じゅの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ロゴがなんかいいかんじですごくちょうどいい時間の上映回があったもんで行ってみたら、内容はドいかつかったやつ。

故郷とは、安全で他所に行かずに済んで一時的でない場所なのだと。
子供の頃から逃亡続きで…

>>続きを読む
しん

しんの感想・評価

3.8

「逃げる」ことに人生を捧げた(捧げさせられた)一人の難民の物語です。アミンはアフガニスタン、ロシア、エストニア、デンマークといった国々で、さまざまな外部から逃げ続けなければならなかった彼が、アメリカ…

>>続きを読む
れい

れいの感想・評価

4.0

事実は小説より奇なり。
この物語がフィクションならばどれほど良かったことだろう。

内包するテーマ、情報量が多すぎて一つ一つを処理、反芻するのは上映中には不可能だった
ただこの心の揺さぶりを勢いで書…

>>続きを読む
c5

c5の感想・評価

3.7
◯アフガニスタンからの難民の半生をアニメーションで描くドキュメンタリー。

◯自分の知らない世界で、生きている人々がいる。想像を超える世界だった。

◯お兄ちゃんかっこいいよ
難民、ジェンダー問題等辛く、大変な経験をした主人公。今は、SNS等情報がすぐ入る状況も当時はことごとくもみ消されていたと思いました。とりあえず、近年は常にロシアが問題を起こす事を改めて感じました。
Ryo爺

Ryo爺の感想・評価

3.3

「FLEE」は、ヨナス・ポヘール・ラスムセン監督による2021年のデンマークのアニメドキュメンタリー映画である。アミン・ナワビという仮名で呼ばれる男性が祖国から逃亡した知られざる過去を初めて語る様子…

>>続きを読む
pasmal

pasmalの感想・評価

3.5
アフガニスタン難民の半生を描くアニメドキュメンタリー。全編淡々とした趣きだが、恐怖や不安などトラウマな心の内を荒々しい映像表現にして印象に残る。差し込まれる実写がアニメと対比して一層生々しく感じた。

アニメで描かれた壮絶な移民の命懸けの安住の地を目指したデスロード映画

本作実話を基にしていてガッツリ本人が映ったドキュメンタリーとして作ってしまうと本人の身が危険ということでアニメで描かれたわけだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事