〖テレビドラマ劇場版〗
1940年の満州で恐ろしい国家機密を知ってしまった夫婦を描いたサスペンス⁉️
なかなかの騙し会いで、緊張感が面白かった😆
が…あの終わり方かぁ…の作品でした😅
2023年7…
後半まんまと騙されたと思えばラストの字幕でまたひっくり返された^^;
解釈は別れる結末だったが私は夫が妻を騙したのでは無く妻を反逆罪の容疑から救い出したと思う。
ラストの字幕では夫の居るアメリカ…
キャスティングが絶妙な作品。
やっぱり蒼井優はいいなぁ。
「クワイエットルームにようこそ」の頃から本当に狂気を孕んだ役がよく似合う、と思ってたけど、より円熟して大人の女の情念とか執念が滲み出る怪演…
期待が大きすぎたせいか、今ひとつハマれませんでした…高評価の皆さん、すみません💧
終始、TVの2時間ドラマを観ている気分が抜けきれず。(劇場版は承知の上ですが)
“スパイの妻”聡子のキャラについ…
人間の発する言葉は本当か嘘か分からない時がある。それは、俳優が台詞を発している時にも当てはまる。本作を観たら、そんなことが思い浮かぶ。
太平洋戦争勃発直前の1940年の日本・神戸。貿易商を営む…
「太平洋戦争前夜。軍国主義の荒波に抗った勇気ある人物がいた」系の、私が苦手な映画。なぜ苦手かと言うと、史実に基づかない作り話だからです。フィクションなのに、観る人に「我々日本人も捨てたもんじゃない…
>>続きを読むお見事な作品
演出やカメラワークが上手すぎて何度も笑ってしまった。職人技とはこのこと。
演技も素晴らしかった。特に高橋一生。意識高すぎの厄介男の演技が上手すぎる。
蒼井優のも厄介な女の纏う笑み…
©2020 NHK, NEP, Incline, C&I