ねじの回転に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ねじの回転」に投稿された感想・評価

流石やBBC。これ実は原作読んだことあるんだけど、もうねえ、全く歯が立たないくらいイミフだったのよ。まあ今回、映像化されたのを観たってイミフはイミフなんだけど、それでも古風な邸宅だったり、正体不明の…

>>続きを読む
wtnbmgh

wtnbmghの感想・評価

4.0

全然ストーリー知らなくてもっと高尚でお堅い文学作品なのかと思っていたら古いお屋敷を舞台にした悪魔祓いモノですごく好きなお話しだった。
女性の差別や抑圧などの問題も背景に孕んでいて、原作読んだらもっと…

>>続きを読む
Yuki2Invy

Yuki2Invyの感想・評価

3.4

これもまた、非常にハイ・クオリティな原作小説と、そしてそれにごく忠実な先行の映像化作品(1961年の『回転』)が既に存在しているというヤツですね。で、今作の発表当時も相当なる賛否両論を巻き起こした……

>>続きを読む

原作未読でもその雰囲気を掴みやすいと、いつも素敵なとわさんに教えて頂き鑑賞致しました。しかも安心安全なBBC制作。さらにはアマプラ見放題が終了間近。

1898年のヘンリー・ジェイムズの原作。ある地…

>>続きを読む

使用人が全て女性の大きな屋敷にフローラの家庭教師としてやって来たアン。しばらくすると兄のマイルズが学校を退学になって帰って来る…。
異様な屋敷、前任の家庭教師の謎、マイルズの退学の理由などが絡み合う…

>>続きを読む
子供たち可愛すぎる。いわゆる信用出来ない語り手系なんかな。何を信じたら良いのか現実なのか空想なのか、主人公の混乱と不安定な心理状態に振り回される感じがした
AK

AKの感想・評価

3.1
雰囲気は好きだったけど、ストーリーのオチが曖昧な感じがしたなぁ。

全然怖くもなかった!
ヘンリー・ジェイムズの原作によるテレビ映画。ダウントンアビーで有名になったミシェル・ドッカリーの主演作。何度も映画化されている作品だが、古い屋敷の映像もすばらしく、見応えがあって楽しめた。
軽率

軽率の感想・評価

3.5

好きだからってどんだけ同じストーリーばっか見てるんだって話だけど。あまりお屋敷に焦点が当たってないので寂しい…のは個人的な好みとして、天使のような子どもたちの悪意は、見た目かなり良かった。が、その精…

>>続きを読む
Ludwig2

Ludwig2の感想・評価

3.5

ヘンリー・ジェームズの名作のドラマ化。ミシェル・ドッカリーの演技が光る。マイルズとフローラに乗り移る、死んだはずのクイントとジェスルのおどろしく不気味な漂いが上手く描かれていると思う。味方してくれる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事