ノマドランドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 813ページ目

「ノマドランド」に投稿された感想・評価

テロリ

テロリの感想・評価

4.0

最初の40分くらい、あまりに退屈で正直席を立ちたくなりましたが、中盤以降、深い海に沈んでいくようにズルズルと引き込まれました。不動産屋と言い合いをするあたりからジワリと展開が変わっていきます。

と…

>>続きを読む
gucci

gucciの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

放浪の民=ノマド、実はもっと悲壮感一杯のリーマンショック影響後の人達の悲しい物語なのかと思っていたけど、最後まで観ると明かされる主人公の動機、道の途中で再会する仲間の自由な生き様など、アメリカ伝統の…

>>続きを読む
bios

biosの感想・評価

3.9

車上生活者ここではノマド(遊牧民)とされておりホームレスとは言わない。
主人公のファーンは企業が倒産し家を失ってしまった為季節労働をしながら放浪している。同じノマドのコミュニティーもあり社会から孤立…

>>続きを読む

銀幕短評(#504)

「ノマドランド」
2020年、アメリカ。 1時間48分、公開中。

総合評価 64点。

彼女は孤独だろうか。ああそうだろう。孤独にも いろいろ種類があるけれど、つよさがあ…

>>続きを読む
Hy

Hyの感想・評価

3.5

映画としての完成度の高さに全く異論なし

鑑賞中、ひょっとしてと思いましたが、エンドロールを見て納得。本物の方々が多数出演されていたんですね!

ただ、彼女が旅する事への動機付けが僕には弱く、共感も…

>>続きを読む

”ノマド”とは遊牧民を意味し、リーマンショック後に家を手放し、自家用車を家として働き口を求め放浪する”現代に生きるノマド”を描いた🎥

悲しいことだけではなく、ノマド同士の交流や助け合いはとても美し…

>>続きを読む
nakaya

nakayaの感想・評価

3.5

万人受けするタイプの映画ではないが
しみる映画だな〜〜という印象

内容はわかりにくいわけではないがどうも言語化できない
生きるものと死ぬもの、
留まるものと去るもの、
全体と個人
とような対比がい…

>>続きを読む
ROOK

ROOKの感想・評価

3.8

人間は自然の中の一部。老いて消えていくのか、死に場所を求めて。
アメリカの広大な土地をトレーラーハウスでさまよう高齢者達。砂漠の焚き火の麓で人々が寄り添う遊牧民「ノマド」。
旅を続けながら、生きる場…

>>続きを読む
りくと

りくとの感想・評価

3.9

前半パートの色んなところを旅して他のノマド達との交流するところも、後半パートの孤独や過酷さを描いてるところ両方好きだった

マクドーマンドを含め、ノマド達の表情、シワ、目など一つ一つがその人達のバッ…

>>続きを読む

壮大な映像
大画面でないともったいない!

まずはAMAZONで働いてるシーンから。
お前らのせいだと、暗に。

衰退した産業、街ごと消滅。
日本だって過去になかったわけじゃない。

それが今、こう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事