Fan's voiceさん最速試写会にて。
是枝監督のリモートQ&A付きでした。
このQ&Aが作品を深く理解するのにかなり役立ちました。
ストーリーは割愛するけど、めちゃくちゃ良かった!
擬似家…
最高でした。もう時々涙が…
ソン・ガンホもカン・ドンウォンも、本物の悪人じゃないのがよかった。やってる事は決して「いいこと」ではないが、今回の場合、なんだか穏やかで「いけない事」をしていると思う感…
キャスティング発表時からこの豪華さにワクワクが止まらなかった本作。試写会にてひとあし先に鑑賞しました。是枝監督作品の空気感をしっかり纏った韓国映画という感じで、すごく良かったです(しみじみ)。テーマ…
>>続きを読む2022年劇場鑑賞43作目
Fan’s Voice 独占最速試写会にて鑑賞
宣伝文句の期待値を余裕で超える
年間上位に食い込みそうな傑作
ヘビーなテーマでも終始穏やかなテイスト、
時折会場中で笑…
赤ちゃんポストに入れられた子の記録を抹消し高く売る。そのはずだったが、翌日母親が子を探しにやってくる…
母親、ブローカーの2人、刑事、赤ちゃんを買おうとする人々…それぞれの事情が赤ちゃんを売ろうとす…
母性
家族
絆
流れるように生まれていく
大切な瞬間を見せられているようだった
赤ちゃんを捨てる、売る
その行為に隠される本当の気持ちに
涙がこぼれる
"生まれてくれて、ありがとう"
そう…
2022年159作目(劇場51作目)
擬似家族の次のステージを描く。
"擬似家族"を描く作品は幾つもあるけど、
新しい家族の輪を示したと言って良いような
他作品より一歩進んだ作品だと感じました。…
赤ちゃんポストを発端に、こんなに温かいヒューマンドラマが展開されるなんて思ってなかった。すごい👏
それぞれの立場で描く"家族"の形に正解はなくて、善悪で区別するものではなくて。
それでも、"子供の…
僕たちは皆嘘つきだから。
血の繋がりもない・家族でもない、チグハグな関係性の中で、当事者・外から見ている人、色んな角度から親子を知り、家族を知り、成長する。
愛とか絆とか、陳腐な言葉では描ききれない…
ZIP CINEMA & CJ ENM Co., Ltd.,