ヘルムート・ニュートンと12人の女たちに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ヘルムート・ニュートンと12人の女たち』に投稿された感想・評価

BON

BONの感想・評価

-

ピアソラのリベルタンゴが流れるだけで写真がよりカッコよくなってしまい、もうその音に夢中になって全尺聴きに何度も中断してしまった。

被写体自身の私生活やパーソナリティに何の興味もなく、カメラに映る身…

>>続きを読む
hikaricom

hikaricomの感想・評価

4.0
シャーロット・ランプリングとアナ・ウィンターの語りがかなり良い。

ファッション誌や広告の潮流と照らし合わせるとなお楽しめる映画。久しぶりに写真史の講義資料を引っ張り出したくなる。

ヘルムート・ニュートンさんという人を初めて知りましたが、関係者の回想や仕事について見てみて、なんだかすごい方なんだなと興味が湧きました。
写真作品もたくさんでてきましたが、どれもインパクトがあって芸…

>>続きを読む
和

和の感想・評価

4.5
ヘルムート・ニュートンとジューンの関係が美しくて素敵で、
彼にとっての唯一のミューズが彼女で良かった
ドキュメンタリーの中でもずば抜けて好きだった
ssdd

ssddの感想・評価

4.3

彼の作品から伝わってくる力強さと、女性への憧憬が物語を読み進めている内に伝わってくる。そして本人はとてもユーモアとウィットに富んでいて非常に魅力的な人物だと思った。悪ガキジジイというあだ名が本当に似…

>>続きを読む
yoshi

yoshiの感想・評価

3.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12714742157.html
fujisan

fujisanの感想・評価

3.8

『これから、どんなに屈辱的なことがあっても、どんなに惨めな目に遭っても、心は毅然としていなさい。いいね』



ファッション写真の巨匠、ヘルムート・ニュートン。本作は彼の足跡を女性たちの視点からた…

>>続きを読む
hinano

hinanoの感想・評価

4.0

とても面白かった。イザベラ・ロッセリーニが批判的な視点を織り交ぜ写真史をたどりながらニュートンの作品について語っていてやはりとても深い知性のある人なのだなと感じた。レニ・リーフェンシュタールからの影…

>>続きを読む
Suihi

Suihiの感想・評価

4.1

“彼の撮る女性は力強くて挑発的で主導権を握っている”
"世界を挑発するって最高。そんな人間が必要よ
挑発されると思考やアイデアが刺激され会話も弾むわ"
ドキュメンタリー映画ずば抜けていい

>>続きを読む
leyla

leylaの感想・評価

3.8

ヘルムート・ニュートンの写真は好きでも嫌いでもないけど、インパクトがあってアイデアが面白い。モデルたちをマネキンのように無機質に、挑戦的なポーズで撮る。真っ裸でも全然イヤらしくない。

今作を観て、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品