林檎とポラロイドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『林檎とポラロイド』に投稿された感想・評価

4.0

深い。
哀しい時ほど、記憶に刻まれる。
案外と人間はネガティブな構造かもね🤔
※実際、悲しいニュースとか覚えちゃうし。

ポラロイドいいですね。
なんか、欲しくなっちゃいました。
スマホとかも出てこ…

>>続きを読む

笑った。じわじわくる。笑えます。しかし微笑ましいシーンも束の間、二回目のワンコの登場シーンからガラッと雰囲気が変わってきて…。飛び込み台からとりあえずゴーグル落としてみたり、掃除中の床をかかとで歩い…

>>続きを読む

突如記憶喪失になった中年男性。世界では同様の奇病が発生しており、医師も半分回復を諦めている結構ディストピアな設定。過去を思い出すよりも新しく人生を一から築いていくよう医師に告げられ、人間らしい営みを…

>>続きを読む
neroli
4.0

「記憶喪失」を引き起こした男のお話🎬
 
男は、治療のための回復プログラム「新しい自分」に参加する。
 
毎日送られてくるカセットテープに吹き込まれた内容をこなしていく。
 
✔︎自転車に乗る
✔…

>>続きを読む
taiko
4.0

忘れたくても忘れられないこと。忘れたくないのに忘れてしまうこと。忘れてないのに忘れたことにしてしまうもの。人の記憶ってなんなんだろうって考えました。なんか間合いが絶妙(微妙)でずっとユーモラスな空気…

>>続きを読む
2.9

あらすじに書かれた設定がすごく面白そうに見えて、オチも気になったので最後まで観た

雰囲気、間とか空気を読む美しさみたいなものが良しと評価されることが理解はできるのだけどまぁ眠い時には観られないと思…

>>続きを読む
Lucy
-
ひたすら無限に退屈で寝落ちしてしまったけど、これ家で見たらダメなやつだな

淡々とした描写の先で、鈍色(にびいろ)のような痛切さを残す作品だった。

同時多発的に、記憶喪失を起こす奇病が蔓延する世界。しかし、いわゆるパニックものとは真逆の世界像が立ち上げられており、風邪かイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事