浜の朝日の嘘つきどもとに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 84ページ目

「浜の朝日の嘘つきどもと」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

(※公開したら加筆します)

すごく優しくて、憧れる人生だった。

ストーリーは浜野あさひが朝日座という映画館を立て直すために突如現れる。その支配人は諸々の理由で客が減り、スーパー銭湯に改修されよう…

>>続きを読む
大久保さんの演技が自然体でとてもいい。

いまは配信で観たいものだけを
観れる時代だけど、
映画館は時代に訴えたいメッセージを
伝えてくれる場所なのかなと思いました。

こういう映画館に巡り会いたい。
ayano

ayanoの感想・評価

4.0

2021.9.1
舞台挨拶付先行上映会で鑑賞

映画館ってやっぱいいよなー
映画館行きたいなーって思わせてくれる
映画をこうして届けてくれる方々がいる限り、我々根暗はしっかりと映画館でその想いや愛を…

>>続きを読む
mmm

mmmの感想・評価

3.9

福島県・南相馬にある名画座「朝日座」
歴史ある映画館だったが、東日本大震災や大型台風・新型コロナウィルスの影響もあり、めっきり客足は途絶えていた。
いよいよ閉館を決意した支配人の森田だったが、茂木莉…

>>続きを読む
ayk

aykの感想・評価

3.7

uniさんの試写会で #浜の朝日の嘘つきどもと 鑑賞。

どこまでがセリフでどこからがアドリブなのか。わからないくらいテンポがよくて、笑えて泣けて。愛に溢れてて優しくて素敵だった。

大久保さんの演…

>>続きを読む
KUBO

KUBOの感想・評価

3.8

とりあえず大久保さん、助演女優賞決定!

今日は『浜の朝日の噓つきどもと』を uniさんのイベント付き試写会にて鑑賞。

福島の「朝日座」を舞台にした閉館寸前の映画館を救おうとする話、ということで、…

>>続きを読む

試写会で鑑賞

綺麗な映画だと思った 全部
ストーリーも画も展開も

映画館も人も何もかも、いつだってそこにあるわけじゃないんだから さぼってないで死ぬ気で守らないとだ
試写会で視聴。
コロナを乗り越えたら、色んな映画館に行きたいです。

オンライン試写会にて鑑賞。
“血の繋がり”という幻想に縋らなくても良いように映画館というコミュニティを守りたいと奔走する主人公と、主人公と恩師の短くも濃ゆい日々が行きつ戻りつする展開が素晴らしかった…

>>続きを読む

夏らしく立つてゐるなり喬太郎

#jhaiku #kigo #映画 #喬太郎

俳優の柳家喬太郎の評価は一作ごとに高くなっていると感じる。特に、どこか遠くを見ているような目の使い方がいい。また、季…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事