Helplessの作品情報・感想・評価・動画配信

『Helpless』に投稿された感想・評価

葛木
3.4

北九州三部作①

こんなのありかというパラシュートで降りたような不安定な空撮から始まる。
音楽と線路を挟んだ二人乗りの移動のシーンが素晴らしく、ハードボイルドな淡々とした感じも良い。

・ガラス割っ…

>>続きを読む
監督・脚本青山真治。青山の劇場映画監督第1作。撮影田村正毅。
テアトル新宿にて。昼は「キッズ・リターン」、レイトで本作。凄い番組だ。
テアトル新宿にて。
ゆず
3.8
北九州三部作。大傑作『Eureka』へと続く道
ニルヴァーナのTシャツ。駐輪場

青山監督初めて鑑賞するけど、ヌーヴェルヴァーグの精神を受け継いだジェネレーションX世代の何者にもなれない若者達を描く渇いた世界観、めちゃめちゃゴダールだった。

逃避と暴力の象徴であるバイクを置いて…

>>続きを読む
め
4.1
このレビューはネタバレを含みます
一線の超え方が生々しい。

やっちゃいけないことをやってる夢にうなされる感覚になった。
kaki
4.0
何か掴めないまま終わってしまった。
ただただ青山真治が始まっていた。
R
-
自然、街の風景がとってもいい。
ノスタルジック
ニルヴァーナのジャケ写シャツかっこいい。
良い夏映画。
おと
3.8

何を描きたいかいまいち伝わってこず、雰囲気映画に感じた。

定点観測的な視点で、一つの空間で起こる事象を移す様は映像としては良かった。
ただなぜそのセリフを発したのか、何を考えているのかもよく分から…

>>続きを読む
https://burningday.livedoor.blog/archives/helpless-and-sad-vacation

浅野忠信と、光石研の、不安定で、傷つきやすく、人生を諦めたかのような、退廃的な無力感は、真似出来ない、真似してはいけないような格好良さがあった。
カメラの距離感が面白い。建物の内側から撮るのか、外か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事