彼女来来に投稿された感想・評価 - 31ページ目

『彼女来来』に投稿された感想・評価

犬と猫

犬と猫の感想・評価

4.0

影が想像めっちゃ掻き立ててくる
バイオリンの不協和音、生活音、口ずさんでた歌、会話、ホラー映画の音みたいに大きい音でびっくりさせようとはしてないけどなんか気持ち悪くてねっとりゆっくりじんわり怖い
不…

>>続きを読む

結局わたしがいなくなっても、茉梨にはマリがいたように、わたしが開けた穴はだれかが埋めてくれるし、あさりご飯はあさりパスタに代わる。わたしと全く同じはひとつもないけど、わたしじゃないと絶対ダメなんてこ…

>>続きを読む
さくら

さくらの感想・評価

3.0
脳内はてなマークがすごかった
監督の着想聞いて納得
影の使い方が怖かった
anna

annaの感想・評価

-
先の展開の読めなさ度はここ最近で一番だったと思う。
続き気になる。連ドラ化してほしい…
小雪

小雪の感想・評価

-
伏線と謎がなにも解決されずに終わるのが斬新すぎて終わってからしばらく???てなってた

音楽がシンプルなバイオリンの旋律のみで、その不協和音がかえって薄気味悪さ、不穏さを掻き立てていて良かった

僕はかなり好みな作品だった。安部公房チックな話。日常がどんどん侵食されていく感覚、そして異様な事態に慣れてしまう感覚が、ホラーのようでありながらどこか可笑しく描かれていく。あり得ないようでめちゃくち…

>>続きを読む
まえ

まえの感想・評価

3.7

同棲中の彼女が待つはず家には、全く知らない女性が代わりにいる状況。なんとか糸口を見つけて、マリを探そうとするけど自分が置かれた不条理な出来事に徐々に順応していく紀夫の、入れ替わったマリとは違う内面の…

>>続きを読む

顔にも心にも靄がかかる作品。別にスッキリしないし、不完全燃焼気味だけど現実なんてそんなもんか。
会社の新人の女の子、健気そうで良い感じだけど落ち込んでる彼女持ちに近づいていく時点でなんだかなと思って…

>>続きを読む
関本

関本の感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ずっと不協和音が流れている感じ。
カットの長さとマリのおとぼけに終始イライラしてしまっていた。
何かが起こる、これには理由がある、そんなふうに映画を見るのはやめたい。
不気味なカメラワークに驚く。

>>続きを読む
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

3.5

まさに能面のような顔が良かった。
あの川は三途の川だろう。

見えそうで見えない暗闇の撮影が良かった。「ドライブ マイ カー」の冒頭を思い出した。

「映画は顔を見つめるメディアである」と塩田明彦「…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事