BLUE/ブルーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「BLUE/ブルー」に投稿された感想・評価

toyo

toyoの感想・評価

2.9

邦画のボクシング物でした。

すごく引き込まれて観れたのですけど、満足度は思ったより感じず、でした…。

肝心のボクシングシーンがあんまりにもあんまりでしたので。練習までは良かったのに。

松山ケン…

>>続きを読む


結構ええ感じやけど
スパー半強制的にやらしたり
あんな危ないジムすぐ指導入って潰れてまうやろ

ストーリー上の都合があるんやろうけど

マツケン
東出
柄本
ええ感じ

ボクシングシーンもわりと頑…

>>続きを読む
サンドバッグを打つにはボクシングジムに入会する以外は難しいのが現実だと感じました☺️

ありがとうございました😊
partylock

partylockの感想・評価

2.5

ボクシングに命をかける選手たち
見てると、自分もボクシングをしたくなるような気分になった。
ボクシングの試合のシーンなどはあまり熱くなれるようなものではなかったが、徐々に選手たちが成長する過程は見て…

>>続きを読む
評価高かったので見たけど…あれ?って感じ。ボクシングは頑張ってた。
リュカ

リュカの感想・評価

3.0
キャストに惹かれて鑑賞。

男の人、て。
なんて書けばよいか。

そんなに夢中になれるもの、
うらやましい。

あ、ここで、エンディング。
続編、ないのかな。
T888

T888の感想・評価

2.8

見終わってから何の話これ?てなった。ボクシングの話なんだけど。
描かれてない部分が多いと感じた。俳優陣は本格的にボクシングのトレーニングをしていたらしくちゃんとボクシングとして見れたのは良かった。や…

>>続きを読む

正直なところ、内容はイマイチ盛り上がりに欠ける展開だったなと言う印象

ただ俳優陣の演技が良かったなぁ
主役の松山ケンイチはもちろんだけど、東出くんの演技も好きでした

派手な事が起こらないからこそ…

>>続きを読む
客観的視点を重視し、それぞれの登場人物の主観、心情には深入りしないスタイルの群像劇
このため、終盤のダウンシーンで一瞬だけ映し出される「心情」がより効果的で切なく、胸を打つ
RUKA

RUKAの感想・評価

2.5
松山ケンイチがよくわからんかった。サイコパスみたいでちょい怖い。あと木村文乃美容師やのに髪ぼわぼわでなんで?ってなった

あなたにおすすめの記事