レンブラントは誰の手にの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『レンブラントは誰の手に』に投稿された感想・評価

jocx
4.0

絵画って不思議な力を持っていて、ひとたび価値がつくと、外交問題に発展してしまうほど危険で魅惑的だ。ゴッホ然り、フェルメール然り。そしてレンブラントも同様で、コレクター、画商、バイヤー、研究家 ロスチ…

>>続きを読む
「レンブラントは誰の手に」絵画を巡って人々の欲望が渦巻く世界をドキュメンタリーで追って行きます。面白いドキュメンタリー映画だったと思います。
https://t.co/GyfdCYjdVg?amp=1
3.6

レンブラントの絵で観たいやつがあったので
それを期待しましたが、それはでてこなかった。

けど、改めてレンブラントという絵を描かれる有名な方の、素晴らしいテクニックを知ることになり、大変絵画に魅了さ…

>>続きを読む
Nozomi
3.5

この映画を観ると、
絵画の質感を生で見たくなるね。
美術館へ行きたい気持ちが高まった。

その一方で、芸術品には「こういう」大人達が群がっているんだなと少しうんざりもした。

絵画=高尚な人間の関わ…

>>続きを読む
浩二
3.2

アート好きなので山田五郎のYouTubeで紹介されてたので見た
序盤から退屈で一時見るのをやめてた

アートがバブル期どころじゃないレベルで高騰してるそうだ
美術館もここ数年平日でも人が多いからアー…

>>続きを読む
keita
1.5
レンブラントの話というよりかはお金持ちの家族の話…?
AI
-
🏷️2025.073
.
レンブラントをめぐる光と影

「レンブラントの絵画をめぐる争い」

レンブラントの傑作品をめぐり、貴族やプロの画商などが購買をかけていく、その間のやりとりや裏側を収録した作品。

ニッチなテーマだがレンブラントには興味があり、試…

>>続きを読む
moco
3.7

レンブラントって教科書でしか見たことなかった
絵画を買う人ってこういう人たちなのか

すごく解説されるとたしかに…ってなって、気になって美術館めっちゃ行きたくなった
元々両親に連れられて小さい頃から…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品