ボストン市が抱える社会問題を、多くの人が語ったり議論する272分の長編ドキュメンタリー。
市長のリーダーシップが素晴らしく、ボストン市の公務員が意欲的に仕事に取り組んでいるのが分かりました。
交…
財政、就業支援、住宅、災害対策、教育、福祉、医療、行政処分そしてレッドソックス。歴史があり大都市のボストンは、一方で移民の町である。住民の意見を聞き、多様性を重視して政策を進めることでボストンの一層…
>>続きを読む熱血
首長目線と現場目線両方味わえる特殊なドキュメンタリーであり、縁もゆかりもないボストンを舞台にしているが、とても有意義な課外授業を受けることができた。
役人も住民も真剣に向き合う姿は我が国には…
2021-11-24記。
4時間半もあるのは、興味のない分野のときはウトウトしてもOKってことかな。市役所の業務はめっちゃ広範囲なので…。
なんかとても話題になってるみたいで、ほぼ満席で4時間半の密…
これは文字通りボストン市庁において何がなされているかという完全なるドキュメンタリー。しかも説明ナレーションなしの実況垂れ流し。もちろん編集はしているけれど・・・
正直言えば一枚目の2時間時点でギブ…
これほんっっと何が面白いんだろ????!!!
なんでこれが高評価なんだろ??!!
ドキュメンタリーで4時間半。
ボストン市役所の舞台裏ってことで、情熱大陸とか、プロフェッショナルみたいの想像してたの…
© 2020 Puritan Films, LLC – All Rights Reserved