オートクチュールに投稿された感想・評価 - 39ページ目

『オートクチュール』に投稿された感想・評価

ドキュメンタリーっぽい映画かと思っていたら、ヒューマンドラマでした。家族の問題を抱えた少女と才能ある人が引退するにあたり後継者を育てるという成長物語。文化村、シネスイッチが好きそうな映画でした。
DIZ

-

ディオールのオートクチュールに込められたドラマを知ると、"ブランド"の価値に気づく。

もう2度とただ流行しているから、みんなが持っているから欲しい、という浅はかな好奇心を抱くことはないだろう。

>>続きを読む
May

Mayの感想・評価

4.0

1つの映画で色々な愛の形をみた💐

向ける側にとって愛情だとしても、受け取る側にとっても愛情とはかぎらない😢
優しさだけが愛な訳ではなく、近いことだけが愛とも限らない。

エステルの厳しさは愛がある…

>>続きを読む

フランス映画で最後まで観られたの初めてだった。

Diorのことも高級ブランドのこともほとんど知識がなかったけれど、それらがなぜ「高級」であり「ブランド」であるのかがわかった気がする。

そしてフラ…

>>続きを読む
ライト

ライトの感想・評価

3.4
バックを盗まれた女の子に可能性を感じて、ディオールのオートクチュール部門の後継者にしようと奮起する話。

話に現実味はないが、才能に身分や国籍は関係ないということを伝えたかったのだろうか。

ディオールのお針子の物語🪡👗

鬼のような上司👹と、ひよっこ部下ちゃん🐣

衝突しながら前に進んでいく2人(罵倒し合うガチ喧嘩にちょっと引くレベルw🐣ちゃん口悪すぎ)
犬猿の仲だけどお互い足りない物…

>>続きを読む
PARLIAMENT

PARLIAMENTの感想・評価

3.0

2022 186

Diorの世界の話かと思ったら、移民問題を絡めた人間ドラマだった。

生い立ちに関わらず、いい人と出会いチャンスを掴んでしっかり努力してものにすればいい人生を歩む事もできる。…

>>続きを読む
紫式部

紫式部の感想・評価

3.6
正に職人の世界

一流ブランドの洋服を支える縫子のプライドと技術と厳しさ、初めて知りました
ポー

ポーの感想・評価

3.3
ファッションがメインの話だと思ったら、移民差別とか親子愛みたいないろいろなテーマが盛り込まれてた
面白かったけど、バッグ盗んだのに仕事与えてくれるなんて都合が良すぎだと思った
Saki

Sakiの感想・評価

3.7
Diorの宣伝映画かと思ったら、思いの外面白かった!仕事一筋で色々クセのあるナタリーバイがはまり役。ドレスやジャケットはスクリーンで見てもため息の出る美しさ、、、!

あなたにおすすめの記事