暗くなるまでこの恋をの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『暗くなるまでこの恋を』に投稿された感想・評価

トリュフォー監督でベルモンド&ドヌーヴの顔合わせ、邦題はへップバーン『暗くなるまで待って』にあやかった⁈粋な題名で期待値相当上がって観た。しかし残念ながらトリュフォー作品の中では今一つ物足りない内容…

>>続きを読む
あかね

あかねの感想・評価

4.5

めちゃくちゃ面白かった!
色んなドラマが待ってる。
恋愛サスペンス劇場。
トリュフォー節が溢れ出ていて
本当泣けるくらい監督すきっ!!!

広告→文通→出会って即結婚。
とかさすがだね!!!
手紙に…

>>続きを読む
シャケ

シャケの感想・評価

3.2
こういうのって本当に恋愛なのか?全然わからん。
トリュフォー作品のBGM、いかにも古いフランス映画という感じで割と好き。

う〜ん。何というか、大人の恋愛映画です。
カトリーヌ・ドヌーヴ程の美女で、お金が大好きな人が自分の奥さんだった場合、旦那の方は色々大変だろうな、と思ってしまう🤣
この作品に「気狂いピエロ」を重ねた方…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

フランソワ・トリュフォー監督作。

アメリカのミステリー作家:ウィリアム・アイリッシュによる1947年発表の小説「暗闇へのワルツ」をヒッチコックを敬愛するフランソワ・トリュフォーが映画化したサスペン…

>>続きを読む
TOSHiYa

TOSHiYaの感想・評価

3.5
ベルモンドが車で疾走するシーンは好き。

内容は典型的なヌーベルヴァーグな感じ。
こういう恋愛譚好き。演出抑えて淡々とした作りにギャグが入ってくるのも独特な虚無感あって面白かった。
諒

諒の感想・評価

3.4
出だしはとても面白そうなのだけれど、だらだら長く感じた。
愛は深いものだけれど、何でこんな人がいいのかがさっぱりで共感出来なかった。
その人にだけ分かるのが、それもまた愛なのだけれど。
mimicot

mimicotの感想・評価

3.8

"彼女無しでは生きていけない"

「ジャン・ルノワールに捧ぐ」
男の愚かさと女の美しさをフランソワ・トリュフォーが描く。

華麗なる悪女カトリーヌ・ドヌーヴに振り回され、人生を狂わせてもなお愛すジャ…

>>続きを読む

フランソワ・トリュフォー作品。
観れていなかった本作が冒レンタルショップに入荷していたので鑑賞。

主演はジャン=ポール・ベルモンドにカトリーヌ・ドヌーヴ。どちらもトリュフォー作品のイメージが無く意…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事