邪魔者は殺せの作品情報・感想・評価・動画配信

『邪魔者は殺せ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

IRAサイドの愛国的な地下組織のリーダーが活動資金調達の為の強盗中に追っ手を殺してしまい自分も瀕死の重傷を負って逃亡する。

市民誰もがジョニーの事知ってる。

助ける人 見捨てる人 何故か絵を描く…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

北アイルランドのベルファストに降る雨は、夜半には雪に変わっていた。
男たちはパブに集まって寒さを凌ぐ。
自ら立てた犯罪計画の実行に失敗して深手を負ったジョニーマックイーン(アイルランド系を代表する名…

>>続きを読む
めっちゃ映像綺麗な名画サスペンス

オッド・マン・アウト』は、キャロル・リード監督、ジェームズ・メイソン、ロバート・ニュートン、シリル・キューザック、キャスリーン・ライアン主演の1947年のイギリスのフィルム・ノワールです。北アイルラ…

>>続きを読む

アイルランド。政治結社の仲間たちが強盗の計画をg立てている。決行、リーダーのメイスンは逃走に失敗。身を隠す。様々ン隠れ場所、人々の対応は群像劇である。そしてキャスリーン・ライアンとの心中のような最後…

>>続きを読む
2.5
365.2860

長旅だけど、私も一緒に行くわ

犯人の逃走ものではあるが、終盤までは追う者、追われる者ではなく、追われる者へのリアクションがメイン。欧州の冬の街並み、何処にも行けない感が伝わってくる。

キャロル・リードの手腕に引き込まれる

『第三の男』の名匠キャロル・リード監督が、それ以前に不安定なアイルランド情勢を描いた犯罪ドラマでありサスペンス映画。1日一晩の8歯間にわたる話であり、降りしき…

>>続きを読む
JaJa
3.5

IRAもの。
活動資金のために工場を襲い、逃走しようとして捕まりそうになったから人殺しをし、自分も手負いになり、最後は心を寄せてくれている女とともに警察に打たれて死ぬ主人公。
テロリストなのに北アイ…

>>続きを読む
村田
3.5
🎞手負いのテロリストが街から排除される
👍コントラストの効いた夜景や雪景の美観

革命グループのリーダーが手負いの殺人犯となり、仲間とはぐれ一人で街を彷徨い様々な人の手を渡りながら、恋人と共に非業の最期を遂げるまで。キャロル・リードの代表作の一つ。あの「第三の男」と同様に光と影と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事