エル プラネタに投稿された感想・評価 - 15ページ目

『エル プラネタ』に投稿された感想・評価

EF

EFの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

当人たちは文化的な暮らしを装うが、実際は自分たちの状況をかなり自覚していて、自覚しているからこそ平気で罪を犯すし、図書館で時間を潰すけど、プライドや見栄が故に周りに助けを求めることもできず、ただ痛々…

>>続きを読む
気持ちが少し不安定になってるのを感じながら観た。期待や怠惰、虚栄…
スペイン日本と似てない?と思って調べたら、お世辞を言う文化が似てると書いてる人がいた。そんな感じはする
麻衣

麻衣の感想・評価

3.9

貧困の中でも文化的でスタイリッシュな生活を諦めない母娘が出てくるという点で『グレイ・ガーデンズ』を思い出すが、あちらは外部に自分たちの現状を包み隠すことをしないのに対して、こちらはひた隠し。貧困の当…

>>続きを読む

舞台はスペインの海辺の田舎町 ヒホン。
生活苦の中、優雅な人生を装い暮らす母娘の話。

初体験の黄色い字幕。モノクロの画面に映える。
貧困問題をスタイリッシュに、かつ、いつ壊れてもおかしくない日常を…

>>続きを読む
suzukarai

suzukaraiの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

白黒の映像でオープニングとか
色合いが好み

フェラは20ユーロ💶それを基本に考えて☕️
みき

みきの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

本当につらい つらいよ〜〜うう〜〜〜最後の映像まで見るともう……………

面白かった!何も面白くないんだけど面白かった!好き。

モノクロが雰囲気合ってるけどカラーでもみたい。
どんな色のアクセサリーつけてるんだろう。
どんな色のマニキュア塗ってるんだろ。
どんな色なアイ…

>>続きを読む
すみ

すみの感想・評価

5.0

レオのビジュアル、映画の雰囲気、ストーリー、全て好きかも。
これも映画館で観そびれた映画。
崖っぷちの2人だけど悲壮感はあまりない。しかしある意味スペインの経済状態や社会問題をちくちくと挟み込んでる…

>>続きを読む
kukemaru6

kukemaru6の感想・評価

4.8

主人公のレオが感じよくて、好きだ。声もルックスも素敵だった。
監督、脚本も兼ねているなんて凄い。

どん底に向かっていくけど、現実味がないというか、切迫感がなくて、どこか他人事の感じ、自分達を変えて…

>>続きを読む
YoshiK

YoshiKの感想・評価

4.5
監督、脚本に加えて主演も努めてるのはスゴイな
モノクロのシンプルな映像ということで、どことなく初期のジム・ジャームッシュを彷彿させる
次はどんな作品になるのか気になる

あなたにおすすめの記事